TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

100年に一度といわれる再開発が続く東京・渋谷。きのう渋谷駅すぐそばに新たに複合ビルが開業した。地上23階建てのビルに店やオフィスなどが入っている。東京・渋谷から中継。現在、地図から街の歴史をたどるパネルの展示が行われている。中でも幕末の渋谷の江戸時代の絵図を紹介。明治時代に入るとあるものが出来た。それが鉄道の駅。渋谷はここから徐々に都市へと発展していった。今回この渋谷の駅の周辺を見つめ続けてきた方にお話を伺った。歴史学者の南塚信吾さん。およそ70年間、渋谷の街を見つめ続けてきた。南塚さんが上京した1957年当時の写真。渋谷駅の周りには住宅や広場が。路面電車が走る当時の街なかは車の数がまばらでまだ高層ビルなどもなかった。しかし1960年代以降、街は大きく変化していく。南塚さんが住んでいた場所にも高層ビルが次々と建ち並ぶようになり、空き地や広場がなくなっていった。街が都市へと発展する過程で地域と人のつながりが絶たれてしまったのではないかという指摘。この新しいビルはそうした課題を解消することも視野に作られた。道路によって周りが分断されていたが、このビルが出来ることによって移動が楽になった。100年に一度といわれている渋谷の再開発。人の流れが変わっていくことによって街がどう発展していくのか、これからも注目されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
(中継)情報カメラ・渋谷。気象予報士・森朗による解説。今朝は関東で濃い霧が出た。航空旅行アナリスト・鳥海高太朗がおすすめの桜スポットは、埼玉県幸手市の権現堂公園で、菜の花と桜が一緒に見られる。

2025年4月4日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
おとといから伊勢丹新宿店で、俳優・浅野忠信の個展が開催され、およそ200点のアート作品が展示されている。浅野さんは米国ゴールデングローブ賞で作品賞4冠に輝いた、真田広之主演ドラマ「SHOGUN」に出演。自身も助演男優賞を受賞し話題になった。浅野さんはクールで個性的な役どころの印象が強いが、手掛けた作品は色彩豊かで個性が溢れている。「ビールを飲む人」は油絵でダ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
東京・渋谷からの中継で全国の気象情報を報じた。

2025年4月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
流行の発信地「渋谷」「原宿」で女子高校生たちに、この春注目のファッショントレンドを聞き、徹底調査する。

2025年4月3日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23weather23
全国各地の天気を伝えた。関東はやっと晴れて日差し届く!

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.