TVでた蔵トップ>> キーワード

「温帯低気圧」 のテレビ露出情報

日本の南を北上していた台風1号は、午前3時に温帯低気圧に変わった。ただ、低気圧は北上を続けていて、関東地方には活発な雨雲が流れ込んでいる。昼前にかけて関東南部を中心に雷を伴った激しい雨が予想され、朝の通勤ラッシュと重なる見通し。また、伊豆諸島では台風並みの暴風が予想され海上は大しけになる予想。道路の冠水、交通の乱れや暴風、高波に警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
今日未明に熱帯低気圧に変わった台風1号の影響で、関東では通勤時間帯に大雨となった。横浜ではラッシュアワー時に大雨になった。千葉県のJR銚子駅では高校生が駅構内で雨待ちをしていた。今日は夜にかけて雨が降りやすい状況が続く見込み。

2024年5月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
台風1号は午前3時に温帯低気圧に変わったが、午後も伊豆諸島や関東南部では強い風に注意が必要。フィリピン付近から北上を続けていた台風1号は、今日午前3時日本の南の海上で温帯低気圧に変わった。関東や伊豆諸島ではこの低気圧や前線に伴うまとまった雨雲がかかり、東京・三宅島では1時間に27.5ミリの強い雨が降り、最大瞬間風速は21.2mを観測。低気圧は伊豆諸島から東に[…続きを読む]

2024年5月31日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(天気予報)
全国の気象情報を伝えた。

2023年9月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
日本列島付近には秋雨前線や熱帯低気圧など、雨雲のもとになる材料が多く存在し、各地で強い雨を降らせる雨雲がみられている。今後は前線や熱帯低気圧が一緒になる形で東に進むため、関東や東北で大雨の恐れがあるとのこと。そして雨雲の移動時に北陸・東海・伊豆諸島で線状降水帯が発生する恐れもあるとのこと。伊豆諸島と東海では明日の12時までに多いところで1時間に250ミリの雨[…続きを読む]

2023年9月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(第2オープニング)
Next:「関東 通勤通学時に雨ピーク!?」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.