TVでた蔵トップ>> キーワード

「港区(東京)」 のテレビ露出情報

きのう、東京・港区の赤坂御苑で天皇皇后両陛下主催の「春の園遊会」が開催された。両陛下の他10人の皇族方が出席された。皇后さまと女性皇族方は着物姿でのぞまれ、今回が3回目の出席となる両陛下の長女愛子さまは水色の振り袖で現れた。プロゴルファーの青木功さんや漫画家のちばてつやさん、女子ソフトボール日本代表の元監督の宇津木妙子さんなどなど約1400人が出席した。今回の園遊会は62年ぶりに歓談スタイルを変更。同じエリアに人が集中するのを避けるために両陛下と皇后方が歩かれるルートを3つに分散した。両陛下と離れた場所で多くの招待客と歓談された愛子さまと佳子さま。愛子さまは「何を召し上がりましたか」などと話されていた。ちばてつやさんは愛子さまとの歓談では「あしたのジョーを読んでいると。コマ割りがなかなかうまいと褒められちゃった。読んでくださったのでとてもうれしかったです」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
おとといから軽井沢町で静養中の上皇ご夫妻は午前10時半すぎ大日向開拓地を訪れキャベツ畑を散策された。上皇さまは今年7月、心臓に上室性不整脈の症状が確認されていたが痛みなどの自覚症状はなく今回の静養は予定通り行われることになった。ご夫妻は29日まで滞在される。

2025年8月23日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下がTICADに出席したアフリカ各国首脳らを皇居に招き、茶会を開かれた。茶会には愛子さまら皇族方も出席され、その後両陛下は東京都内で行われた野口英雄アフリカ賞の授賞式に出席された。

2025年8月23日放送 5:45 - 5:55 日本テレビ
ニュースサタデー(ニュース)
天皇皇后両陛下は昨夜、東京・明治記念館で行われた「第5回野口英世アフリカ賞」の授賞式に出席された。この賞は、アフリカのための医学研究や医療活動で顕著な功績をあげた研究者らに贈られるもので、授賞式は日本で開催されるTICADに合わせて、6年に1度行われてきた。今年は、マラリアの治療薬の開発などに長年取り組んできたマリのジムデ博士と、アフリカ睡眠病の治療に貢献し[…続きを読む]

2025年8月22日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
ウクライナから避難の子どもたちとセラピードッグの交流イベントが在日ウクライナ大使館で開かれた。捨て犬から日本初のセラピードッグになったチロリの物語を描いた絵本がウクライナ語に翻訳されて手渡された。イベントは国際セラピードッグ協会が企画した。

2025年8月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!戦後80年 いま見つめ直す「火垂るの墓」
1988年に公開された「火垂るの墓」。兄弟2人だけで懸命に生きる姿を描いた物語。4日、東京・江戸川区など各地で再上映が行われている。公開から37年になる火垂るの墓。テレビ放映や動画配信などで今再び注目を集めている。映画の脚本・監督は高畑勲。先月から東京・港区で「高畑勲展 -日本のアニメーションを作った男。」が開かれている。中でもひと際存在感を放っているのが火[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.