TVでた蔵トップ>> キーワード

「源田壮亮」 のテレビ露出情報

栗山英樹氏に日本代表監督の就任要請があったのは2021年10月。10年務めた日本ハムの監督退任が決まった直後だった。日本代表監督のオファーが来た時点で栗山のゴールは「アメリカを倒して優勝する」ことに決まっていた。そのために周到な準備を開始。3~6月までは情報収集、8月には大リーガーとの交渉、11月からは戦略シミュレーションという計画を立てた。栗山は勝つために長嶋茂雄や王貞治といった野球界の重鎮からアマチュア野球の指導者まで幅広く話を聞きに行き、その言葉に耳を傾けた。8月、アメリカへ渡った栗山は鈴木誠也、菊池雄星らメジャーリーガーと次々に面会。8月9日には栗山が最重要人物として何としても代表に選出したかったダルビッシュ有と会い、直接的な誘い文句は言わなかったがWBCでアメリカを倒すことへの熱い想いを伝えた。12日には大谷翔平の元へ。2人きりでわずか3分間会話をし栗山は帰国した。秋に入り栗山は代表選考を開始。最も代表入りさせたいダルビッシュがMLBのプレーオフで主力として活躍し肩のコンディションなどを考慮した結果、参加は厳しい可能性が高まっていた。投手陣の構想が固まらないまま、11月に強化試合のオーストラリア戦を迎える。栗山は試合内でWBCの公式球に適用できない選手たちを目の当たりにした。
11月下旬、ダルビッシュ有から日本代表入りを前向きに検討する旨の連絡が入った。12月ダルビッシュのWBC参加が正式に決定。抑えも辞さない覚悟のダルビッシュに栗山も「非情になる。先発でも悪かったら替える」と自身の覚悟を伝えた。これで大谷・ダルビッシュらを柱にした投手陣の布陣が決まった。2023年2月、宮崎キャンプが開始。初日から合流したダルビッシュは若い選手たちに歩み寄りチームを一つにまとめていった。3月8日WBCが開幕。日本は一次ラウンドを全勝で勝ち抜き準々決勝へ進んだ。負けたら終わりの準々決勝イタリア戦で、栗山が先発を託したのは大谷だった。投手として闘志をみなぎらせ戦い抜いた大谷の活躍もあり試合は9-3で快勝。準決勝メキシコ戦では窮地に追い込まれた。試合は9回裏の時点で日本4-5メキシコ。3番大谷がヒット、4番吉田が四球で出塁。5番には村上宗隆がいたが村上はスランプに陥っていた。代打でバントの選択肢も栗山の頭によぎったが、8回に源田が得意のバントを何度もファールしていた場面を思い出し村上に託すことに決めた。村上はサヨナラタイムリーを放ち試合は6-5で勝利。最後まで村上を信じた栗山の采配が称えられているが、栗山はその前の攻撃までに代打の山川などのカードを使い切っていたことで自動的に村上に打たせることが最善策になっていたと明かした。決勝・アメリカ戦。最後のマウンドに大谷を送り出すことを決めていた栗山は対戦相手・アメリカの最後の打者がマイク・トラウトだったことで勝利を確信。「そんなこと起こり得ないんで。神様が日本を勝たせるって決めたんだなと思いました」と明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ユニクロは今日新たに新CMを発表し、サポーティング契約を行っている侍ジャパンの面々を起用したことを明らかにした。メイキング映像では宮城大弥の棒読み台詞に皆が笑いだし、村上宗隆が「ちゃんとやれや」などと笑いながらツッコミを入れていた。

2024年3月10日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング週刊 御意見番
野球の主な国際大会はWBC、オリンピック、プレミア12などがある。日本代表はこの3大会全てで前回王者となっている。今年の11月には第3回プレミア12が開催予定。日本代表が欧州代表チームと強化試合を行った。第1戦は4番村上のタイムリーなどでリードを広げ、山下舜平大らの好投で5-0の完封勝利。第2戦は先発の金丸夢斗ら6人の好投で完全試合を達成して勝利した。中畑は[…続きを読む]

2024年3月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(スポーツニュース)
先発のマウンドに上った金丸夢斗は、先頭バッターから三振を奪い4奪三振。3回からは中村優斗が登板し、マックス157キロの速球を武器にヨーロッパ代表を三者凡退に抑える。松山晋也・渡辺翔太も1イニングを3人で仕留める。7回、センターの西川史礁がダイビングキャッチ。8回、ピッチャー強襲ヒットかと思いきや源田壮亮が落ち着いて処理した。プロと大学生の力が合わさった侍ジャ[…続きを読む]

2024年3月7日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
野球の日本代表の強化試合では小学生バッテリーが始球式を務めた。始球式を務めたのが徳野由子さんと扇瑠花さん。徳野さんは学童野球チームでピッチャーを務めている。しかし町は地震で大きな被害を受けた。徳野さんは1か月ほど車中泊を余儀なくされた。そんな中始球式に応募し選ばれた。始球式前の練習では源田壮亮選手がキャッチャー役をかって出てくれた。本番2万人を超えるファンが[…続きを読む]

2024年3月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
きのう大阪で侍ジャパンの強化試合が行われ、試合前の始球式で2人の小学生がグラウンドに立った。ピッチャーは輪島市の河井小学校6年・徳野由子さん、キャッチャーは七尾市の山王小学校6年の扇瑠花さん。能登半島地震で被災した石川県を元気づけたいと、この日のために練習してきたという。そして故郷・能登の復旧と復興へ思いを込めた一球に会場からは温かい拍手が贈られた。徳野さん[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.