TVでた蔵トップ>> キーワード

「滝本駅」 のテレビ露出情報

藤田朋子夫妻が山岳ガイドの橋谷さんと共に低山登山に挑戦する。桑山さんは体重100kgの運動嫌いだが、橋谷さんはそれぞれの気持ちいいペースで行く遊びと説明した。今回登る山は標高929mの御岳山で、登山初心者にも人気で登山の第一歩としてうってつけの山だという。御岳山は青梅市にあり、新宿駅から中央線で御嶽駅まで約1時間20分、さらにバスで約10分の滝本駅へ行き、ケーブルカーに乗っていく。山頂に行くと名物のお蕎麦などの美味しいものが食べられるという。
ケーブルカーの切符を買って、のりばへ行く前に滝本駅の売店できびもち大福を道中のおやつとして購入し、途中までケーブルカーで登っていく。ケーブルカーは坂を行くのが前提なので傾斜にあった角度で車両が作られており、平均勾配が関東一の22度で最大勾配が25度のため、乗った感じがなんか変という感想がこぼれた。ケーブルカーの天井には絵と一緒に癒やしの山、泊まれる山など御岳山の様々な呼び方が書かれていた。御岳山駅(標高831m)に到着し、ここからは景色や草花を見たりしながら登山を楽しんでいく。 道中、ゲンノショウコという薬草を見つけ、「現の証拠」から命名されたなどの説明を聞くなど、この後も低山登山で新たな発見をしていく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月26日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日
日曜マイチョイス(日曜マイチョイス)
藤田朋子夫妻が山岳ガイドの橋谷さんと共に低山登山に挑戦する。桑山さんは体重100kgの運動嫌いだが、橋谷さんはそれぞれの気持ちいいペースで行く遊びと説明した。今回登る山は標高929mの御岳山で、登山初心者にも人気で登山の第一歩としてうってつけの山だという。御岳山は青梅市にあり、新宿駅から中央線で御嶽駅まで約1時間20分、さらにバスで約10分の滝本駅へ行き、ケ[…続きを読む]

2023年11月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX 645
秋色に染まり始めた東京。東京・青梅市にある御岳山。山頂付近の神社では見に来た人が「穴場スポット探して。ネットで知った。きれい」などコメント。紅葉の見頃を迎えた御岳山の映像。標高900m付近にある武蔵御嶽神社は平地より5度ほど気温が低く早めに紅葉が始まるため東京で一番早い紅葉と言われている。武蔵御嶽神社へはまず都心から車で約1時間半走って滝本駅に向かう。ケーブ[…続きを読む]

2023年7月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングあら、いーな!
今1000m以下の山を登る低山登山が手軽に行えるとして人気になっていて、今回は東京・青梅市にある標高929mの御岳山を紹介する。この時期登る際は上り始めの暑さで疲労感が出てしまうため、今回の登山は標高831mまでケーブルカーの御岳登山鉄道で上ってからスタートする。御岳登山鉄道は平均勾配22度・最大勾配25度の関東一の急勾配路線として知られていて、6分ほどで御[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.