TVでた蔵トップ>> キーワード

「濱口竜介監督」 のテレビ露出情報

ベネチア国際映画祭で、濱口竜介監督の「悪は存在しない」が公式上映された。上映後には約8分間のスタンディングオベーションが行われた。受賞作品の発表は現地時間の9日とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月27日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
カンヌ国際映画祭でナミビアの砂漠が国際批評家連盟賞を受賞した。山中瑶子監督は女性監督として最年少の27歳での受賞となった。山中瑶子監督は「スタッフ・キャストのみなさんに感謝を伝えたいです」などとコメントした。ナミビアの砂漠は何に対しても情熱を持てない21歳女性の日常を描いた物語。

2024年4月27日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびOH!めざめエンタ サタデー
去年のヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した映画「悪は存在しない」の初日舞台挨拶が行われた。濱口竜介監督の最新作で、自然豊かな小さな田舎町にグランピング場を作る計画が持ち上がったことから、町内に同様が広がっていく様を描く物語で、主演はスタッフ。

2024年4月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
今回の映画は「悪は存在しない」。濱口竜介監督の新たな長編。主人公は自然豊かな町に暮らす巧。ある日、グランピング施設の建設計画が持ち上がりおつきょうから担当者が説明に訪れる。住民は環境汚染などを心配し計画に反発。不信感を強める住民たちの姿が描かれている。主人公・巧を演じたのは大美賀均(35)。元々この映画にドライバーとして携わり濱口監督と下見にも同行。カメラテ[…続きを読む]

2024年3月15日放送 22:54 - 23:00 TBS
WatchLIST -わたしが選ぶ物語-(WatchLIST -わたしが選ぶ物語-)
清川あさみのWatchLISTは映画「ドライブ・マイ・カー」。カンヌ国際映画祭で日本初の脚本賞を受賞。最愛の妻を失った男の喪失と再生の物語。村上春樹の短編小説を濱口竜介監督が独自の演出手法で映画化。計算し尽くされた余白の美学は自分のものづくりにも重なると語った。映画はU-NEXTで配信中。

2024年3月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
アジア・フィルム・アワードが香港で開催され、宮沢氷魚・中村獅童らが参加した。鈴木亮平はアジア映画の発展に貢献したとして特別賞のExcellence in Asian Cinema Awardを受賞し、スピーチは英語で行った。是枝裕和監督は坂元裕二脚本の映画怪物で最優秀監督賞を受賞し、2年連続受賞の快挙をなした。最優秀作品賞には濱口竜介の悪は存在しないが受賞し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.