TVでた蔵トップ>> キーワード

「火垂るの墓」 のテレビ露出情報

太田光は高畑勲さんと対談をしたことがあるといい、気が付いたときにはアルプスの少女ハイジ、赤毛のアンが僕らの世代でいうと日本のアニメーションの原点で、気が付いたときには知っていたという。火垂るの墓は、作家・野坂昭如の戦争体験を基にした小説が原作。太田光は、高畑さんのアニメーションは宮崎さんもそうだけど子どもの頃からみててリアリティというか一番すごいのは人間の体の動きであったり、焼夷弾でも恐怖が迫ってくるというのが他のアニメーションと比べてすごくリアル、などと話していた。映画が公開されたのが1988年で日本はバブル景気の真っ只中で、当時の映画のチラシを首藤奈知子が紹介。宮崎駿作品のとなりのトトロとの同時上映だった。太田はバブル景気の真っ只中というがもうみんなやばいなという意識があった、言ってみれば狂乱、高畑さんが日本人はなんか忘れてんじゃないのというところの部分がもしかしたらあったのかも、というのが僕の想像だとコメントした。火垂るの墓の企画原案の一文「いまこそ、この物語を映像化したい」と書かれていて、太田光はたぶん高畑さん自身の危機感は上がっていったのかな、などと想像していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!(オープニング)
アニメーション映画の「火垂るの墓」が戦後80年の今年、改めて注目を集めている。高畑勲監督と交流があった太田光が登場。

2025年8月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
火垂るの墓にみる戦時中の生活とは?

2025年8月8日放送 21:00 - 23:29 日本テレビ
金曜ロードショー(エンディング)
「金曜ロードショー」の次回予告。来週は「火垂るの墓」を放送。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.