TVでた蔵トップ>> キーワード

「焼肉きんぐ」 のテレビ露出情報

焼肉きんぐのフィリピン初出店に密着。オープン3週間前に研修がスタート。研修用の肉が届かず調理研修がストップした。経営パートナーのエリックさんは工事が遅く、工事業者に怒りを爆発させた。研修では提供スピードの大切さを伝えていく。日本とフィリピンが認め合い1つのチームになった。無煙ロースターの吸引力は通常の1/3ということがわかり、業者に改善を依頼。また、オープン2日前に値上げをすることになった。フィリピンでは韓国式焼肉店が普及していて、焼肉きんぐはかなり高価な値付けをしている。フィリピンの物価は日本の1/5で、一番高いコースは日本人の感覚で2万円。フィリピン人は祝い事が大好きで、フィリピンのクリスマスは8月末から始まるという。
オープン前日、エリックさんが発破をかけたことで内装工事も間に合った。雨漏りしていたが、水は落ちていない。無煙ロースターはギリギリまで業者が努力した。5卓は故障し、修理済み21卓でオープン。目標人数は250人。国民の8割以上がクリスチャンというASEAN唯一のキリスト教国フィリピンでは、新店舗オープン時にはお祈りをする。コインとお菓子を撒いて商売繁盛を祈願。1組目の客はまさかの日本人で、次々とフィリピン人客が入店した。キッチンでは研修の成果か、順調な滑り出し。その後も客は途絶えず満席になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら&日本くらべてみたら焼肉きんぐ&相撲が世界へ!
焼肉きんぐが海外初出店。従来の食べ放題のイメージを覆す品質を3278円~というリーズナブルな値段で提供。フィリピンに出店が決まった。モール・オブ・アジアは東京ドーム約12個分の敷地に約1000店舗、日本の企業も出店している人気スポット。
オープン3か月前、フィリピンスタッフの研修。12日間で全マニュアルを叩き込む。8パターンの手の洗い方を60秒で2セット繰[…続きを読む]

2025年10月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
とんかつ とお山にやってきた。鹿児島県産黒豚 厚切りロースかつ定食をいただく。外国人観光客も喜ぶ。ほぼ半数が外国人観光客だ。明治28年創業の煉瓦亭。木田元次郎さんが、元祖ポークカツレツの提供を1899年からはじめた。とんかつの試乗希望は2000億円に迫る。「とんかつ」になじみのない企業も新規参入してきた。物語コーポレーションが熟成肉とんかつロース堂をオープン[…続きを読む]

2025年9月26日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
テーマは「オススメのナメたらあかんものは?」。宮下兼史鷹のオススメは「下手したらメインより美味しい!?サイドメニューをナメたらあかん!」。そこで第2回サイドメニュー-1グランプリを開催。上谷沙弥は焼肉きんぐの「焼肉屋の四川風麻婆豆腐」、宮下兼史鷹は一蘭の「抹茶杏仁豆腐」、近藤千尋は串カツ田中の「タナ・カリー」を勧めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.