TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷市(埼玉)」 のテレビ露出情報

全国的に気温が上昇し各地で夏日を観測。埼玉・熊谷市では25.9度の夏日となったほか、山梨・南部町や神奈川・小田原市では27度まで気温が上がった。全国的に黄砂も飛来していて、あすにかけて北日本から西日本の広い範囲で飛ぶ見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
きょう、関東甲信で初めて猛暑日となった。日中の最高気温は群馬県桐生市で35.7度、茨城県大子町で35.1度、埼玉県熊谷市と栃木県佐野市で35度ちょうどなどとなった。埼玉県熊谷市の中心部にある巨大な温度表示板が設置されているデパートではスタッフが最高気温の35度を表示。また甲府市で33.6度、東京の都心で31.7度、横浜市で30.8度などと広い範囲で30度以上[…続きを読む]

2024年6月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
気温が上昇したきのう、福岡・久留米市では35.0℃と猛暑日を記録。真夏日は314地点で今年2番目の多さとなった。東京都心はきょうは32℃予想で、京都市で35℃予想のほか福島市、埼玉県熊谷市などで34℃予想となっている。

2024年6月13日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
埼玉県深谷市の教育委員会は、熱中症対策として6600個の携帯型扇風機を購入して全児童らに配布。本体内に水を入れておくと、レバー操作で霧状に噴射される。

2024年6月13日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
きょうも暑い1日となった。福岡・久留米市の気温。熱中症予防に飲み物は欠かせない。そこで水分補給の仕方を間違えある症状に陥る人が増えている。いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤院長は「ペットボトル症候群と思える症例が増えている。甘い飲料水を大量に飲んでしまう」。ペットボトル症候群とは、糖分の入った飲み物を連日、大量にとり続けると倦怠感や意識障害など「糖尿病」[…続きを読む]

2024年6月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
熊谷市から中継。現在の気温は28℃に迫る暑さ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.