TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊野大花火大会」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
先月29日、三重県・熊野市にある七里御浜海岸に集まった約5万人の観客が待っていたのは約1万発の花火が海の上から次々と打ち上げられる「熊野大花火大会」。江戸時代からお盆の先祖供養として始まったとされる伝統の花火大会は新型コロナで4年ぶりの開催だったが台風などの影響で2度にわたり延期が続いていた。目玉は三尺玉の花火で海上自爆と呼ばれていて直径が600mほどにもな[…続きを読む]

2023年8月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
きのう夜、大輪の花火が夜空を彩ったのは世界遺産の三重県・熊野市の七里御浜。約1万発の花火を打ち上げる熊野大花火大会はコロナ禍で4年ぶりの開催。花火大会の目玉の一つが水平線に広がった花火。直径は600m。いかだに取り付けた250kgの三尺玉を爆発させる海上自爆だ。最後は世界遺産の鬼ヶ城から連続で打ち上げる花火でフィナーレをむかえた。4年ぶりの開催となったこの花[…続きを読む]

2023年8月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
世界遺産・七里御浜で行われる熊野大花火大会は4年ぶりの開催となった。台風などでも2度延期されていたが、無事開催にこぎつけた形となっている。海上で爆破し水平線に600mの花火が広がる三尺玉海上自爆や、鬼ヶ城から連続で打ち上げる鬼ヶ城大仕掛けなど様々な花火に歓声があがっている。

2023年8月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
熊野大花火大会開催に向け、三重県熊野市の海岸では今日急ピッチで準備が進められていた。目玉は、世界遺産・鬼ヶ城での仕掛け花火。この花火大会は毎年17日に行われているが、今年は台風や高波の影響で2度も延期している。

2023年8月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
11日からパシフィコ横浜では50以上の国と地域が参加するポケモンWCSが日本で始めて開催されている。ネット視聴者は800万人以上で経済効果数百億円とも考えられている。桜木町駅等の横浜市ではポケモンWCSデザインにラッピングされた。明日開催予定の長野県の諏訪湖上花火大会は風の影響から開催の判断は未定となっている。また三重県熊野市の熊野大花火大会は8月22日に延[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.