TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

猛烈な暑さが続く東京。品川区のとある施設に続々と入っていくのは年金を受給している人たち。ここは熱中症対策として区が今年から開放している冷房の効いた無料の休憩所。麦茶も無料。電気代を節約するために来る人も多いという。先週木曜日、ATMの前で出会ったのは年金支給日に記帳に訪れた女性。1か月の年金は8万円ほどで、残る生活費はわずかだという。多く聞かれたのは、「電気代で年金生活がより厳しくなっている」との声。工夫を凝らして電気代を削ろうとする人たちもいる。冷房が効いた商業施設で一日過ごすという。節約のためにあえて毎日外出しているという男性はクーラーが効いているバスと電車に乗ってると話す。長坂さん(85)は、都内のマンションに一人で暮らしてる。こまめな水分補給のほかに、今年は熱中症対策としてエアコンを使用することに。ただ、エアコンを使用することで生活はぎりぎりになったそう。ひとつきの年金はおよそ13万円。そのほとんどが家賃や食費などの生活費でなくなっていたという。ことしの電気代は去年の1.3倍に。そのため夜は扇風機と保冷剤をタオルで巻いて寝ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょうも各地で危険な暑さになっているところもあり、エアコンを適切に使用するなど熱中症対策を呼びかけた。

2025年8月2日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(エンディング)
エンディング。

2025年8月2日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWSイチから
台風9号は銚子の東へと離れ始めている。今日の午後には福島県沖へと進んで、その後速度を上げて日本の東へと離れていく見込み。午前中は関東の沿岸部を中心に雨が降ったり止んだりとなる。千葉・銚子市から中継。波は高いままとなっている。熱帯低気圧が日本の南にある。今日にも台風に変わると見られる。日本からは離れたところを進んでいくが注意は必要。火曜日には猛暑日を観測した地[…続きを読む]

2025年8月2日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
韓国でも異常な暑さが続いており食べ物だけでなく生き物にも大きな影響が出ている。ソウルにある農場では植えられていたバナナの木から去年初めて実がなり、今年は更に大きくなっている。韓国では最近暑さの影響からかこれまでとれなかった農水産品がとれるようにケースが相次いでいる。東部の漁港では高級魚のクロマグロが一時豊漁となった。一方暑さで困っているのが養蜂場で、卵を産む[…続きを読む]

2025年8月1日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
アメリカからの一家は京都市のレンタサイクルで約1km離れた四条大橋へ。自転車でもこの時期は暑さに要注意。自転車で風を受けるとその風は熱風なのでドライヤーの熱を浴びているのと同じ風で体温を更に上げてしまう。普段以上にこまめな休憩と水分補給が必要となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.