きのう、東京都が夏の水道の基本料金を無償化する方針を固めた。対象は都内の約800万世帯。期間は夏場の4か月間程度。東京消防庁や都によると、去年の熱中症搬送者数は7993人と過去最多に。死者340人のうち半数が室内にエアコンはあるが使用せず。水道料金の負担を軽減することで自宅でのエアコンの使用を促して熱中症予防につなげる狙い。水道料金の仕組みは基本料金+従量料金。基本料金は水道の使用料にかかわらず水道管の口径に応じて負担。従量料金は水道の使用料に応じて負担。東京都の一般家庭向けの主な水道料金としては、13ミリで860円、20ミリで1170円など。きのう、自民党・公明党・都民ファーストの会の各会派が小池知事に申し入れ。6月開会予定の都議会定例会に提案へ。