TVでた蔵トップ>> キーワード

「片山副知事」 のテレビ露出情報

杉村さんは「今週斎藤知事が文書は誹謗中傷性の高い文章だと判断したと。これが間違ってる。それを判断してはいけないんですよ。知事に対する告発だから。」などと話した。岸さんは「最大の問題はこの告発者が最初は県の窓口じゃなくて外部に通報しているんですね。でも公益通報者保護法上は外部に通報されてもある程度真実性のある場合は告発者は守られるんです。でも知事側の対応は審査する場合人事当局の第三者委員会を置いてそこでやったほうがいいと言ったんですけど、それを全然聞き入れないで告発された側が誹謗中傷だと決めつけた上で処罰をやったわけ。それを一番やったのは片山副知事なんですね。知事の責任は重いんですけど実際に告発者に尋問みたいなことをして、恫喝までしているわけですから片山副知事の罪非常に重いかな。」などと話した。石田さんは「日本において公益通報だったりっていうのがあんまり浸透していないところがあると思う。アメリカは我々の公益に叶う場合というのは内部告発者を守らなくちゃいけないという認識が生まれている。」
石田は県知事の権限が非常に強く、問題のある人物がリーダーになった場合に議会が制御できない構造に目を向ける必要があるなどと話した。岸は霞が関の役所でもこういった文書が出回ることはあるが有耶無耶に終わらせるもので、トップが誹謗中傷と決めつけて公開処刑することは有り得ない。知事の権力が強すぎて議会が抑制出来ていないなどと話した 。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月21日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
兵庫県の斎藤知事にインタビュー。1対1を希望した理由について「自分の考えを色んな場面でお話させていただきましたけれども、自分の思いが伝わりきれてないとのご指摘があります。そんな中でしっかりとお話させていただく機会を持たしていただきたい。」などと話した。不信任決議が可決されて今の心境について「県民のみなさまに今の県政に不安を抱かせてしまっていることは申し訳ない[…続きを読む]

2024年9月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
斎藤知事が議会解散を選択した場合、丸尾牧県議は「百条委員会もなくなり、数々の疑惑解明の空白期間ができてしまう」と指摘している。今回注目するのはキックバック疑惑。阪神・オリックスW優勝記念パレードの運営費用には公費は使用されなかったが、元県民局長A氏の告発文では「信用金庫への県補助金を増額しそれを募金としてキックバックさせることで補った」と証言されている。パレ[…続きを読む]

2024年9月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
先週金曜日、百条委員会で2回目の証人尋問に出頭した兵庫県・斎藤元彦知事。告発者捜しについてかつての最側近・片山元副知事が知事の指示で行われたと証言した。一方、今回の尋問では知事と職員らの証言に食い違いがあることが浮き彫りになった。百条委員会は証言の食い違いについて「引き続き調査して明らかにする」としている。兵庫県元管理職の男性は番組の取材に応じ「知事の道義的[…続きを読む]

2024年9月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
片山前副知事の発言の字幕に一部誤りがあったと訂正し、謝罪した。また、フリップ内で発言者の誤りがあったと訂正し、謝罪した。

2024年8月24日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
兵庫県知事をめぐる百条委員会で新たなパワハラやおねだり疑惑が次々と明らかになった。百条委員会・奥谷謙一委員長は「重要な証言を聞き取ることができた。パワハラに当たるのかどうか、しっかり評価したい」と述べた。兵庫県・斎藤元彦知事のパワハラ疑惑をめぐる百条委員会が開かれ、6人の県職員に対して証人尋問が行われた。百条委員会・竹内英明委員は「最高幹部に対して、文具を投[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.