TVでた蔵トップ>> キーワード

「牡蠣せんべい」 のテレビ露出情報

元サッカー女子日本代表澤穂希選手。2011年、澤さん率いるなでしこジャパンは2011 FIFA女子ワールドカップで優勝。日本中に感動を与え国民栄誉賞を受賞。さらに、あのリオネル・メッシとともにバロンドールに選ばれた超レジェンド。夫の辻上裕章さんは福島ユナイテッドFCにて副社長をつとめている。現在、辻上さんは福島を拠点にしているため単身赴任。2人の思い出の場所、宮城・松島で待ち合わせ。2人の間での呼び名は澤さんが「ほー」、辻上さんが「ひろっちゃん」。とても仲の良さそうな2人だが、初めて会ったときは男女として意識していなかったという。辻上さんは当時について「話しかけるけど一定程度、リスペクトを含めて様子を見る感じ」とコメント。澤さんは「濃くて日本人離れしている顔立ちの印象。(いいなと思ったことは)全くない」とコメント。そんな2人の距離が一気に縮まったのは2010年。辻上さんがなでしこジャパンの広報に就任したことがきっかけで再会。再会した当時について澤さんは「頼りになるお兄さんという感じ、好きになったときには多分メールで言ったのかな」など話した。先に思いを伝えたのは澤さんだが、実はその後片思いが4年も続いて2014年12月に交際が始まり、交際8か月で結婚。そんな2人の今の夫婦関係について辻上さんは「年々妻に対する愛情が無限に広がってる感じ」とコメント。澤さんは「自分は愛情表現が上手じゃない。夫への愛は落ち着いている」とコメント。澤さんと辻上さんのデート。澤さんのラブラブな気持ちを呼び起こすためのミッションが。クリアのカギはラブラブな頃の記憶。
辻上さんと澤さん夫婦は、午後1時松島公園を散策。付き合っていた頃からスターだった澤さんは人目を避けてお忍びデートしていたが、きょうは存分に食べ歩きデート。最初に立ち寄ったのは牡蠣せんべい本家。こちらの牡蠣せんべいは三陸産の牡蠣3つを1tの圧力でプレスしている。その牡蠣せんべいを食べ歩き。とても楽しそうだが、実は澤さんは緊張していたという。このデートではある目標があったから。それは恥ずかしがり屋の澤さんから手を繋ぐというミッション。続いて立ち寄ったのは円通院。そこで記念写真撮影。円通院は伊達政宗公の孫を祀る名刹。辻上さんと澤さん夫婦は、午後1時松島公園を散策。付き合っていた頃からスター手を繋ぐタイミングを探る澤さん。そして、ミッションを成功させた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.