TVでた蔵トップ>> キーワード

「特別支援学校」 のテレビ露出情報

大リーグでノーヒットノーランも達成し日米通算170勝を挙げた名投手、岩隈久志さんは引退後、みずから中学生の硬式野球チームを立ち上げるなど子どもたちへの野球指導に力を入れている。さらに不定期で特別支援学校の球児を指導しているという。岩隈さんが指導しているのは世田谷区にある青鳥特別支援学校のベースボール部。部員は全員、軽度の知的障害がある。ベースボール部は去年の夏、甲子園を目指す西東京大会に出場した。知的障害がある球児だけでの大会出場は全国でも初めてのことだ。しかし結果は66対0と大敗だった。その試合をニュースで知った岩隈さんが、球児たちの力になりたいと去年10月からボランティアで指導を始めた。今、チームは失点を減らすことを目指している。そのための課題がピッチャーの育成。新しいピッチャー候補の1人、1年生の岩本大志君はどうすれば力強い球が投げられるのか悩んでいた。早速、岩隈さんがアドバイスをする。伝えたのは軸足の置き方について。プレートの向きに対し、斜めに置いていた足の向きを平行にすることで軸足にしっかりと体重が乗り、ボールに力が伝わりやすくなる。実は特別支援学校では硬式野球は危険だと敬遠されることも多くこの学校のように練習ができる場は多くない。岩隈さんは、この学校での指導が障害の有無にかかわらず野球を楽しめる環境が広がるきっかけになればと考えている。この日、最後に伝えたのは基本を大切にしようというメッセージだった。岩隈さんのことばを胸に刻み球児たちはさらなる練習に励みる。ベースボール部は3月、春の都大会予選に挑む。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月28日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
全国の特別支援学校の「教室不足」が3300余りに上り、授業に支障が生じている状況が都市部を中心に続いていることがわかった。文部科学省は、今年度から校舎の改修費用の補助率を引き上げるなどして支援を強化している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.