TVでた蔵トップ>> キーワード

「猫」 のテレビ露出情報

きのう赤坂御苑で天皇皇后両陛下主催の春の園遊会が開かれ両陛下の長女・愛子さまは今回が初めての出席となった。各界から約1400人が出席、愛子さまも出席者と丁寧に言葉を交わした。俳優・北大路欣也さんと今月日本赤十字社に入社した愛子さまについて話をし両陛下は「周りの方とてもいい方に囲まれてとても楽しく」などと話したということ。2009年に忠犬ハチ公が題材の映画「HACHI 約束の犬」を北大路さんと並んで鑑賞した愛子さまは15年ぶりの再会で北大路さんは「当然覚えている。とてもいい映画だったという話を聞いて感動した。きょうは(愛子さまの)熱、輝きを感じた」と語った。愛子さまは大学卒業から積極的に公務に臨み初めて地方訪問を行った。赤坂御苑、日本赤十字社本社の映像。北大路欣也さんのコメント。猫、犬に言及。大学卒業を機に積極的に公務に臨み、初めてお一人での地方訪問もされた愛子さま。愛子さまについて日本サッカー協会元会長・川淵三郎氏は「愛子さまはサッカーが大変お好きという話をお聞きしてびっくりした」と話しバスケットボールのBリーグ設立にも尽力した川淵氏は「八村塁が五輪に出たいと言っている」と両陛下に明かした場面もあった。美術家・横尾忠則さんは皇后さまが見せた飼い猫の写真を見て歓談、愛子さまとも猫について話していた。フジテレビ皇室担当宮崎キャップは初めての園遊会での愛子さまについて「色んな方に声をかけられたりとか自ら初めてで緊張していると話すことで相手も自然に笑顔になったり自然体で1人1人と向き合われていた」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
くら寿司はお寿司屋さんだが、魚の養殖まで手がけている。年間9万匹の真鯛を養殖していて、すべてがくら寿司のネタになっている。スマート養殖の心臓部と言えるのが、AIで自動でエサをやるスマート給餌機・ウミトロンセル。エサを入れておけば時間になると自動でエサを撒く仕組み。養殖はエサやりが非常に難しく、エサをやり過ぎると生簀の中が汚れて魚が不健康になり、少なすぎると魚[…続きを読む]

2024年6月15日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
嗚呼!!みんなの動物園池崎から重大発表SP
去年10月池崎家に新しいメンバー佐吉が加わった。佐吉は最初はずっと引きこもっていたが今では自ら池崎の側にいるようになった。池崎の夕食は麻婆茄子・豆苗炒め・ししゃも・冷奴。池崎は食事中でも遊んであげていた。佐吉はおもちゃでは遊ばない。1か月前は触らせてくれないこともあったがどこでも触らせてくれるようになった。猫はグルーミングでお腹に毛がたまってしまいブラッシン[…続きを読む]

2024年6月14日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.HOT today
6年前に撮影された猫の動画では脱走防止のために縦にされたドアノブに抗議していたと紹介。

2024年6月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
やってきたのは東京・南青山にある雑誌「宣伝会議」の編集部。1954年に創刊された日本初の広告マーケティング専門誌で、70年にわたって世界中の広告業の最先端を掲載。今の編集長・谷口さんに話を聞いた。広告業界の最新事情を知る谷口編集長がいま注目するPR方法は「OOH」。「OOH」とは「アウト・オブ・ホーム」の略で、街なかの広告や電車内広告などの総称を指す。コロナ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.