TVでた蔵トップ>> キーワード

「猫」 のテレビ露出情報

浜口京子が解説。レスリングは直径9mの円形マットで行う競技。五輪では3分×2ピリオドで勝負。男子にはグレコローマンスタイルとフリースタイルがあり、女子はフリースタイルのみ。グレコローマンスタイルは相手の腰から下を掴むのは禁止だが、フリースタイルは体のどの部分を攻撃しても良い。相手の両肩を1秒間マットにつけるとフォール勝ちとなる。フォールとならない場合、ポイントで勝敗が決まり、技に応じて1~5点となっている。グレコローマンスタイルでは8点差以上、フリースタイルでは10点差以上がつくとテクニカルスペリオリティとなり勝利となる。初日の男子グレコローマンスタイル60キロ級に文田健一郎が出場。山梨県韮崎市出身の28歳。東京五輪では銀メダルを獲得。東京五輪のリベンジに燃えているという。東京五輪では徹底的に研究され、一時レスリングから離れるが、長女が誕生し再び金メダルを目指すようになったという。猫好きで、猫カフェに通うほどだという。猫好きな面と天性の柔軟性から「猫レスラー」との異名を持つという。1回戦のキューバの選手との試合では豪快な投げが決まり、11対1でテクニカルスペリオリティで勝利。準々決勝はイランの選手との試合でローリングが4連続で決まり、9対0の快勝。準決勝はキルギスの選手との試合。ペナルティで1点を奪われた後、反り投げで逆転し、4対3で逃げ切った。これで銀メダル以上を確定させた。明日の決勝では中国の曹利国と対戦。浜口京子が特に注目したのが1回戦。相手のペナルティにより相手が腹ばい状態からの再スタートとなったが、ここでローリングを繰り返す。胴を締め上げていて、相手選手はとても痛い状態だという。ローリングが今大会冴えているとのこと。このシーンを佐々木アナと浜口京子で再現。相手は回されたくないため、マットに体をへばりつけるようにするが、そこを脇の下あたりから手を入れ込んで体を密着させ、体を返すという。体感した佐々木アナは耐えようとするとアバラが折れる、などとコメント。六角レンチでねじるような感覚で回すという。
文田選手について、東京五輪後、2匹の保護猫を招き入れたという。ローリングを経験した佐々木アナは、なかなか経験できるものではないが、経験するとなぜ簡単に回されてしまうのかがわかるとし、ロックされてしまうと骨が痛いのでと話し、ロックするまでが勝負の鍵になるなどとコメントしていた。
女子68キロ級の尾崎野乃香選手について。元は62キロ級の選手だったが、今回は階級を上げての挑戦。21歳で足立区出身。2022年の世界選手権は62キロ級で金、23年の世界選手権は65キロ級で金、今年のアジア選手権は68キロ級で金を獲得。国内の選考会で敗れたため、階級を上げて代表選考のプレーオフで勝利し代表権を獲得した。階級変更にあたり、文田健一郎選手の父である韮崎工高の文田敏郎監督の門をたたき、フィジカルを鍛えディフェンスを強化したという。1回戦は10対0で勝利。準々決勝ではキルギスの選手にタックルを封じられ6対8で敗れたが、キルギスの選手が決勝に進出したため、敗者復活戦に進むことが決定。そのため、銅メダルの可能性がある。
その他注目の選手を紹介。番組が注目するのは50キロ級の須崎優衣選手。千葉県松戸市出身の25歳。東京五輪でも金メダルを獲得している選手で国際大会無敗。4月には国際大会94連勝を達成している。須崎選手の凄さについて、浜口京子は懐に入れるスキを作っていないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月21日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国連続正解数を競え! どうぶつ常識検定
チームちのぶ(坂上忍・高橋海人・富澤たけし)がクイズに挑戦。「問題 この動物の名前は?」などの出題された。正解は「ウーパールーパー」など。連続正解数は4問だった。
チームニャぎさ(片平なぎさ・堀田真由・くっきー!・伊達みきお)がクイズに挑戦。「問題 この動物の名前は?」などの出題された。正解は「ハイエナ」など。連続正解数は6問だった。結果、チームニャぎさが[…続きを読む]

2025年2月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
あすは「猫の日」猫と一緒に働いていた職業は?A.農家・B.漁師。正解はB.漁師。

2025年2月21日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.HOT today
2月22日は猫の日。コンビニ各社は猫の日にちなみ、さまざまな猫モチーフの商品を販売している。セブン-イレブンでは猫のしっぽをイメージしたパンや、肉球をイメージしたお団子などを展開。ローソンも猫にちなんだ新商品を発売している。ファミリーマートでは過去最多の20種類を展開、「てぃにゃみす」は肉球をかたどったクリームの下にティラミスムースとコーヒーシロップがしみた[…続きを読む]

2025年2月21日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビまいにちランキング
室内で手軽に栽培できるキットが人気のSEISHIN。きょうは新作栽培キット売れ筋TOP5。第5位は、西洋マタタビ栽培キット。外側のポットはハートになっていて、付属の肉球シールでアレンジできる。
4位は、高さ4.5cmでブリキのバケツで育てるサボバケツ栽培キットシリーズ。3種類のサボテンを育てられる。
第3位は、おちょこで猫草。栽培後はおちょことして使用で[…続きを読む]

2025年2月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
横浜市中区の「イエローハット新山下店」で保護猫の譲渡会が行われている。イエローハットが猫の交通事故を減らしたいとの思いから、あすまで開催している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.