TVでた蔵トップ>> キーワード

「猫」 のテレビ露出情報

福岡・小郡市にやって来たのはある問題を解決する画期的なアプリを開発した澤嶋さつきさん。様々な犬種がいるペットショップで集めているのは犬の鼻の写真。澤嶋さんは犬の鼻は人間の指紋みたいになっており、それをスマホでスキャンすると、この子が誰か分かるというアプリと話した。飼い主が不明で動物愛護センターなどに引き取られる犬はあとを絶たず、2022年度は全国で約2万匹にのぼっている。澤嶋さんは迷い犬をなくすアプリ「Nose ID」を開発した。スマホのカメラで犬の鼻を読み取ると「鼻紋」と呼ばれるシワが登録される。人間の指紋のようなもので犬を見分けられる。登録されている犬がいなくなった時、鼻紋を読み込むと犬の名前や性別などの情報が表示される。そして、アプリで飼い主に連絡がとれるという仕組みになっている。福岡・小郡市のペットショップでは半年前から販売前の段階で鼻を撮影。アプリに登録している。澤嶋さんはアプリ普及のために日本中のペットショップで説明を行っている。幼少期から動物に囲まれて育った澤嶋さん。友人の犬が迷子になりかけた時にアプリの開発を思いついたという。開発開始から4年、データベースを作るために集めた犬の鼻の写真は4万枚。画像はデータセンターに蓄積している。澤嶋さんのアプリに賛同して鼻データ集めに協力してくれるペット関連のお店も多くなってきたという。失敗を繰り返していく中で動画から画像を抜き出す方法にたどり着く。現在のアプリでは動画から読み取るシステムになっている。一緒に努力してきたお店ではお客さんに積極的にアプリを紹介している。アプリの利用者は約2万6000人。犬は好きという質問に対し、澤嶋さんは猫派だといい、猫の鼻紋のアプリも開発したいと話した。猫の方が迷子になる子が多く、問い合わせも多いという。澤嶋さんのアプリは評判となり、数か国から問い合わせが来ている。インドはオークションで犬のすり替えが行われるため、本当にこの犬か認証するのに使えないかという問い合わせが来たという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!高そうな犬を連れている人はきっとセレブに違いないの旅
犬を連れている人にインタビュー。日本スピッツのおもちちゃんの散歩をしていた夫婦は主治医と患者同士で結婚したという。奥さんが一目惚れしてもらった名刺に書いていたLINEから連絡したという。
バーニーズ・マウンテン・ドッグのヴェルトくんとすずちゃんの散歩をしていた男性はフレンチレストランのシェフとのこと。愛犬には手作りのジャーキーを作ってあげているという。[…続きを読む]

2025年4月18日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.HOT today
猫のハリーくんの深夜に始まるある行動が話題に。

2025年4月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
アメリカ・ミネソタ州に住む男性が運営するのは、猫のコンドミニアム。近所で出会った野良猫一家のために犬小屋を改造して家をつくった。猫一家の様子を24時間生配信すると、あちこちから差し入れが続々。ドイツや日本からも反応があるとのこと。

2025年4月17日放送 19:58 - 21:50 テレビ東京
ナゼそこ?(王国を作る謎の日本人SP)
長野の山奥に移住し、自ら秘境王国を開拓した大倉さんに話を聞いた。山で摘んできた20種類の野草で作る野草茶を振る舞ってくれた。家にはネズミ対策のための猫がいた。娘家族は東日本大震災後に隣の家に移住してきた。孫の真くんと晃くんは双子で0歳からずっと山暮らしで、小屋の改装もしていた。大倉さんは漫画も読むといい、サイコメトラーEIJIやリアルといった漫画も並んでいた[…続きを読む]

2025年4月17日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
大喜利チャレンジ。お題は「木曜ラヴィット!が奇跡の視聴率100%!一体何があった?」。男性ブランコ・平井が渋谷から中継で「スタジオ猫だらけ」と回答した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.