TVでた蔵トップ>> キーワード

「猫」 のテレビ露出情報

保護施設「猫の森」には新しい飼い主を待つ保護猫がおよそ50匹。シニア猫たちがのんびり暮らせる保護猫施設を作るため昨年6月クラウドファンディングを開始したところ総額5300万円が集まった。そして3月、ついに新施設が完成。敷地面積231平米の広さに5か月かけて完成した新猫の森。キャリア(病気を患う猫)専用の部屋を複数作る、木を多めに使うなどこだわりが詰まっており総工費は7000万円以上。猫部屋は4つあり白血病専用&猫エイズ専用を1つずつとメインの猫部屋が2つ。シニア部屋最大のこだわりは日向ぼっこできる窓が多めなこと。旧猫の森は暮らせる数は50匹が限界だったが新猫の森は100匹以上暮らせる。50匹の猫たちのお引っ越しを池崎もお手伝いすることに。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月26日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
議員定数削減について。成田氏は「どうでもいい。何十人か議員減らして数十億円削減して、身を切る改革とか言ってなんかやってる感出すためだけの議論をする。もったいない」、石原氏は「やらないと大変なことになる。筋は悪いけれどもやった方がいいし、これを契機に少数政党も引き続いてでれる仕組みに政治を変える、変えたというメッセージを国民に示すことが重要」などと話した。

2025年10月25日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
嗚呼!!みんなの動物園(嗚呼!!みんなの動物園)
池崎が去年11月から預かっているのは人間嫌いの元野良猫ブルボン。12月7日に譲渡会が決定。譲渡会に向けて新たなステップに挑戦する。池崎はキャリーケースに慣れてもらうためリビングに設置。風神が入るとブルボンも一緒に入ろうとしたが狭くて断念。この日は池崎の44歳の誕生日で猫たちにも犬猫用イチゴケーキをあげてお祝いした。午前4時40分、7時間ぶりにキャリーに近づい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.