TVでた蔵トップ>> キーワード

「玄界灘」 のテレビ露出情報

今、各地で地域独自のクラフトビール造りが盛んになっている。そうした中、資源を究極的に有効活用しようという取り組みが、長崎県の壱岐島で動きだしている。九州の北側、玄界灘に浮かぶ長崎県の壱岐島は、毎日旬の魚があがることから“玄界灘の宝石箱”と呼ばれている。そんな魚に合うようにと、3年前から島内でビールの醸造が始まった。ビール工房を立ち上げた原田知征さんの動機は、島の外から人を呼び込みたいという思いだった。原田さんは年間およそ3万リットルのビールを造っているが、そこにはある特徴がある。使われているのは、廃棄される予定だったアコヤガイ。壱岐は真珠の養殖が盛んだが、これまで真珠を取り出したあとは、貝柱以外は廃棄されていた。そこで原田さんは、廃棄されるアコヤガイ2万個を譲ってもらい、濃厚なエキスを抽出。甘みとうまみを感じられるビールを造り上げた。循環型社会を目指すビール。製造過程で出る年間7トンの麦芽かすもすべて有効活用されている。兼業農家でさまざまな野菜を育てる松本和文さんの主力商品は、ヨーロッパが原産のビーツ。肥料を好む野菜で、栄養分の豊かな土壌が必要。そこで役立つのが、ビールを造ったあとの麦芽かす。窒素やリン酸などが含まれているため、土作りにはもってこい。島内での循環は、まだ終わらない。松本さんがビーツを持って向かったのは原田さんの醸造所。ひと回りしてビールの原料になるという。原田さんは「少しずつ勉強しながら、麦芽かすを使った堆肥で育った畑でホップをつくって、そのホップでまでビールをつくる。最終的には100%壱岐産のビールがつくれたらいいなと思っています」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月14日放送 21:54 - 22:00 テレビ朝日
私の幸福時間(私の幸福時間)
佐賀県唐津市の岩崎一男さん。週に2~3度は自宅リビングで切り絵。下絵を自ら書き、3時間ほどで完成。作品は佐賀県にちなんだ絵が多い。イベントのポスターなどに採用された。下絵に忠実に切らないほうが仕上がりが良くなるんだそう。

2024年8月31日放送 17:30 - 18:00 テレビ東京
THEフィッシング暑さも吹き飛ぶおもしろさ!玄界灘オフショアジギング
今回は末永知也が「玄界灘(壱岐島周辺)」で玄界灘オフショアジギングを行う。

2024年8月19日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(絶景&レジャーSP)
長崎県壱岐島でごはん調査。この島の名物は「ウニ」で、島ではウニづくめの丼が味わえる。この時期は赤ウニが使われ、濃厚でクリーミーな味わいがたまらない。さらに島1周50kmで競う自転車レースも有名。30年前から行われているこの大会の魅力は海岸線の絶景コースで、毎年およそ700人が自転車からの絶景を楽しんでいる。

2024年7月14日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
お祭りニッポン!なぜ?な祭り13連発
佐賀県で400年の歴史を持つ「呼子大綱引」を紹介。祭りが行われるのは佐賀・呼子町。玄界灘に面した人口約3700人の町。祭りは安土桃山時代豊臣秀吉による朝鮮出兵で士気を高めるために東西に兵を分け、軍船の綱を引かせ合ったことが始まりと言われており重要無形民俗文化財に指定されている。準備では直径15cm、長さ200mの綱を運び出すところから始まる。綱のほか引っ張り[…続きを読む]

2024年6月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(第2オープニング)
長崎・松浦市から中継。去年は近くで強盗事件が発生し中継を中止。容疑者も捕まり裁判中とのこと。そして今日はアジを釣って究極のアジフライを作る予定。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.