東京・世田谷区の玉川高島屋で開催されているのは秋の大北海道展。中でもイチオシは今が旬の北海道産秋メロン。特徴は今の時期だけの甘みの強さ。メロンの甘みを増すために必要なのが寒暖差で、今の時期の北海道は昼夜の気温差がメロン生育に適した気候になっていて夏よりも甘いメロンが収穫されているという。スイーツパラダイス 新宿東口店では北海道産秋メロンなどフルーツ食べ放題を開催。北海道だけでなく関東でも秋メロンは作られている。茨城県鉾田市の農家では、史上最も暑かった今年の夏は例年より苦労したという。先週お客さんから報告のあったメロンには発芽した種が。食べられなくないが成長が進むと栄養が持っていかれて甘みが無くなったりするとのこと。ハウスの風通しを良くするなどの対策をするも2~3割のメロンに暑さの影響が出てしまった。メロンの村田 村田貴洋さんは、秋メロンは寒暖差が出てくれば糖度がのっていいメロンになると話した。
住所: 東京都世田谷区玉川3-17-1
URL: http://www.tamagawa-sc.com/home.html
URL: http://www.tamagawa-sc.com/home.html