TVでた蔵トップ>> キーワード

「王芸迪選手」 のテレビ露出情報

西村卓二氏・若宮三紗子氏とともに中国に惜敗となった卓球 世界選手権について振り返っていく。韓国・釜山で行われた女子団体決勝は3-2と王者中国をあと一歩まで追い詰める形となったが、中国からゲームの勝利を奪ったのは2018年の卓球世界選手権以来となっている。早田ひな選手は「ここまで競った試合ができたことは自分たちの成長」と振り返り、平野美宇選手は「こんな悔しいのはみんな初めてだと思う」とリベンジを誓った。張本美和選手は「悔しい気持ちです」と試合を振り返った。水谷隼さんは「長い間打倒中国としてやってきて やっとあと一歩 背中というか 影を踏めたと思う」とコメント。また、西村氏は絶対王者の中国に不安を与えたのではないかと振り返っている。今回の戦いを受けて中国のSNSからは「本当に危なかった」など危機感を覚える声も聞かれている。卓球世界選手権団体戦は40の国と地域が参加し、5人1組で1試合に3人が出場する戦いとなっている。伊藤美誠選手もチームにはいたものの張本選手を起用する形となっていて、西村氏は張本へ経験を積ませるためにこの起用を行ったのではないかとコメント。一方で若宮氏も張本選手にオリンピックに向けて経験を積ませられたと振り返った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
卓球ニッポン金メダルへの絆卓球ニッポン金メダルへの絆 〜涙と笑顔と結束と 完全密着4317日〜
パリ五輪代表選考で早田ひなはポイント争いのトップに立った。早田は「練習は不可能を可能にする」という言葉を信じてきた。世界卓球2023女子シングルス準々決勝では世界ランク3位の王芸迪に勝利し銅メダルを獲得した。中国人に勝ってのメダルは日本女子58年ぶりの快挙。この時点でパリ五輪シングルスの座を決定的にした。

2024年5月16日放送 22:00 - 23:16 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
平野美宇選手は去年、世界ランク1位の中国人選手に勝利すると今年2月の世界選手権では世界ランク2位にストレート勝ち。平野選手の卓球王国中国を脅かすエールポイントは「ストップ」という技。相手に攻撃されにくいという。東京オリンピック後に取り組んだのがパワーのある中国選手を仮想した男子選手とのレシーブ練習だった。平野選手は「きのうよりも成長したと思えるように、オリン[…続きを読む]

2024年5月9日放送 23:55 - 0:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
卓球のサウジスマッシュ。パリオリンピックでの活躍が期待される男子ダブルスの戸上隼輔&篠塚大登ペアは、準決勝で世界ランク6位のルブラン兄弟(フランス)に3-0で勝利。決勝は中国と対戦。女子シングルス準々決勝では早田ひなが4-1で勝利、伊藤美誠は準々決勝で敗退。このあと、張本美和が格上・陳夢(中国)と対戦。

2024年5月5日放送 2:45 - 4:35 テレビ東京
卓球WTTサウジスマッシュサウジスマッシュ2024 女子シングルス1回戦 張本美和vsリウ・ヤンズー(中継)
サウジスマッシュ2024・女子シングルス1回戦、張本美和vsリウ・ヤンズーの試合前の中継映像。

2024年4月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(スポーツニュース)
張本智和・美和は兄妹揃っての銅メダルを獲得している。美和は世界3位の王芸迪を破り、平野美宇の記録を抜く史上最年少・15歳でのベスト4入りも果たしている。智和は妹の強さが当たり前になっている、追い越されるのではないかと苦笑いだった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.