TVでた蔵トップ>> キーワード

「市立緑丘中学校」 のテレビ露出情報

能登半島地震からきのうで3週間。JR七尾線は、七尾駅から羽咋駅までの運転を再開。七尾駅から金沢駅までの行き来が可能となった。運転見合わせが続く七尾駅と和倉温泉駅の間は、来月中旬の再開を目指して復旧作業が進められている。石川・珠洲市では2つの小中学校が再開。市内全ての小中学校が再開となった。体育館で今も136人が避難している市立緑丘中学校では約2週間遅れの始業式が行われた。集団避難した中学生たちもきのうから避難先で授業を再開。輪島市 河井町のかわい保育園では、昨日から輪島市内に住む未就学児の無償受け入れが開始された。
住所: 石川県珠洲市野々江町6-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
全校生徒116人のうち、21人が仮設住宅で暮らしている石川県珠洲市立緑丘中学。緑丘中学の生徒たちが作ったのが合唱曲「居場所」。歌が生まれたのは、ことし2月。地震のために集団避難していたとき。地元に残る友達や親と離れ離れの生活。行きどころのない感情を抱える生徒も少なくなかったという。そんな中、生徒たちに一緒に歌をつくろうと呼びかけたのが音楽教諭・中谷百さん。子[…続きを読む]

2024年4月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(地球を笑顔にするWEEK)
今年1月震度6強の揺れに見舞われた石川・珠洲市。いまのなお約2300戸で断水が続いている。今回番組が訪れたのは、避難所になっている珠洲市立緑丘中学校。体育館では今でも約50人が避難生活を送っている。被災者の助けとなっているのは「WOTA BOX」の仮設シャワー。緑丘中学校では、発災から5日で仮設シャワーが設置された。「WOTA BOX」はシャワーが使えること[…続きを読む]

2024年4月21日放送 6:00 - 6:15 日本テレビ
皇室日記(皇室日記)
12日、天皇皇后両陛下は先月に続いて能登半島地震の被災者を見舞われた。3月の訪問時、職員らと同じマイクロバスを利用され、避難生活を送る人々に声をかけられた。珠洲市では案内した泉谷市長に津波、伝統文化の被害について質問されたという。2月の誕生日映像で陛下のおそばに珠洲焼、輪島塗の作品が置かれていたが、後者は人間国宝である前史雄氏が制作したもの。現在、輪島から金[…続きを読む]

2024年4月17日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.被災地VOICE
オーガニックコーヒーカフェを日本で展開している「Urth Caffe JAPAN」は、今年4月10日、フードトラックで石川・珠洲市の緑丘中学校を訪問し、コーヒーなどを提供したという。珠洲市は未だ断水が続いており、今後も能登半島地震の被災地への炊き出し支援を継続して行うとしている。

2024年4月6日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
3月22日。天皇皇后両陛下は自衛隊のヘリコプターで石川県の輪島市に入ったという。能登半島地震の被災地を見舞うためだという。輪島市では災害関連死を含めて102人がなくなっているという。天皇皇后両陛下は避難施設も訪問し、避難生活をしている方々に声をかけられたという。この日の夕方には珠洲市を訪問し、飯田港で市長から説明を受け、その後は避難所になっている緑丘中学校を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.