TVでた蔵トップ>> キーワード

「田中貴金属工業」 のテレビ露出情報

日経平均株価は昨日、取引開始直後に史上初の4万円を突破し、年明けからの上げ幅はこれで約7000円となった。AIの普及などで半導体の需要が拡大し、半導体関連株に買い注文が集まり全体の株価を押し上げている。田中貴金属工業の昨日の金の販売価格は1g1万1093円で、去年12月4日以来3ヶ月ぶりに過去最高値を更新した。アメリカのドル高に対する不安から金やビットコインに投資を分散させていることが背景にあるという。
住所: 東京都千代田区丸の内2-7-3
URL: http://www.tanaka.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターFOCUS:
金の高騰が止まらない。5年ほど前から急上昇し、先月には最高値を更新。地金を買う人も増えているそうで、金が価値の下がりにくい安全資産だというゆえんは、腐食に強い耐久性と電気を伝えやすくデジタル機器の部品として需要があること。何より希少性が高く、これまで世界で採掘された量は、競技用プールの4杯分程度だという。かつては日本にも佐渡金山など複数の金山があったが、こと[…続きを読む]

2024年5月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
現在「金」に続き「銀」も高騰している。小売価格は5年前の4月と比べ、今年4月は1グラム138円と2.4倍になっている。世界情勢が不安定になり安全資産の1つである「銀」にも注目が集まっている。

2024年5月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる! 3コマニュース
金に続き、銀の価格も高騰している。東京都中央区の「金銀の貯金箱」などでは今、一部が売り切れが出るほど銀が大人気になっている。中には一度に150万円以上の銀貨を購入した人もいた。銀の小売価格は5年前の4月から上がり続け、価格は2.4倍以上。最新の銀の価格は1グラム約172円。そのため、銀の買取価格も高騰。新宿にある「買取王ロイヤル」でも、銀の持ち込みが増えてい[…続きを読む]

2024年5月4日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(池上彰のニュースそうだったのか!!)
鹿児島には世界トップクラスの金脈がある。世界の鉱山では功績1トンあたりに含まれる金は5gほどなのに対し、伊佐市にある菱刈鉱山は20gで世界トップの含有率。菱刈鉱山の鉱脈は温泉を伴っており近くの温泉街に供給している。採掘量は佐渡金山が400年間で約83トンなのに対し、菱刈鉱山は40年間で約260トン。現在金は1g1万円ほどで最近上がっている。

2024年4月25日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけLIVE
東京・銀座から中継。今週、金の小売価格が1gあたり1万3105円(田中貴金属工業発表)になり、史上最高値を更新した。金が使用されたメガネや金歯も買取されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.