TVでた蔵トップ>> キーワード

「田代ダム」 のテレビ露出情報

リニア中央新幹線をめぐっては、静岡県は水や環境への影響を理由に反対を続けているが、JR東海は大井川の水を減らさないように上流の田代ダムで調整する案を提案している。これを受け川勝平太知事は県の専門部会でも検討に値すると意見を頂いているなどと評価している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
鉄道ジャーナリストの梅原淳さんに話を伺う。リニア開業に伴い、品川-名古屋は最短40分、品川-新大阪は最短67分になる。各都市の結びつきが強まり、日本で一つの巨大都市になる。梅原さんは「大阪も東京の郊外くらいの時間になるので、それだけ人々の移動が増える。東海道新幹線ができる前は大阪で結婚式される方が東京の方を招待することはなかったが、今は当たり前のようにある。[…続きを読む]

2024年2月11日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
池上彰が追跡取材!どうなる!?リニア新幹線(池上彰が追跡取材!どうなる!?リニア新幹線)
リニア新幹線の工事を巡っては静岡工区のトンネル掘削工事の開始目処が立たないため、JR東海は当初品川~名古屋間を2027年開業としていたが2027年以降に変更した。リニア工事を巡っては静岡県側がいくつかの懸念を示し、工事にストップをかけている。まず工事によって静岡県を流れる大井川の水量が減少するとの懸念を件が示していて、工事で流れ出た水を戻すために上流の田代ダ[…続きを読む]

2024年2月8日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
東京~大阪を結ぶリニア中央新幹線の建設は静岡県内では未着工。JR東海が工事を担当。完成すれば時速500キロ、品川~大阪間は67分に。品川~名古屋間区間のうち70%で用地取得。都市部でも工事がスタートしている一方、静岡県の川勝知事は環境への影響など懸念して工事を認めず。これに配慮する施策をJR側や国側は示しているものの、県はこれを認めておらず、他の地域でも工事[…続きを読む]

2023年11月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
リニア中央新幹線は、水や環境への影響を懸念した静岡県が工事の着工を認めていない。JR東海は、大井川の水の量を田代ダムで調整する案を示している。この案をめぐっては、流域の自治体などで作る協議会が了解する方向で調整に入っていて、川勝知事は引き続き検討を進める考えを示した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.