TVでた蔵トップ>> キーワード

「田村利光候補」 のテレビ露出情報

東京都議会議員選挙はあさって行われる。西多摩選挙区では田村利光候補が出馬し当選すれば3選目となるが、都議会自民党で発覚した政治資金パーティーなどの裏金約3500万円の問題が残っている。田村候補は公認候補として最も規模の大きい287万円となっていて有権者からは厳しい声も寄せられているが、他の政党も疑問符があるといった声も聞かれている。田村候補は観光政策などを打ち出すとともに、「習慣に流されてしまった自分の甘さもあります」と陳謝する様子も見せた。記者が質問しようとすると避ける様子も見られ、その後文書で質問を改めて行うと「説明責任は果たしていると考えています」とのコメントが見られた。都民ファーストの会・清水康子候補は23区と西多摩の格差の是正を呼びかけるとともに、政策で勝負しているので対立候補には言及しないとしている。石丸伸二氏による政党である再生の道・奥泉淳広候補は行政のムダを削ることを主張するとともに、核心的に昔から続けてきたのではないかと自民党の裏金問題を批判した。西多摩選挙区はほか2候補も出馬し5候補でのあらそいとなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月22日放送 19:59 - 20:50 NHK総合
東京都議会議員選挙 開票速報(東京都議会議員選挙 開票速報)
注目選挙区の出口調査の結果。八王子市は都民・両角氏が優勢。三鷹市は立民・中村氏が当確。青梅市は都民・森村氏が当確。府中市は無所属・小山氏が当確など。

2025年6月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今週が山場となる内閣不信任案の扱いについて、きのうの「日曜報道THE PRIME」で与野党が議論を交わした。立憲民主党・重徳政調会長は「野田代表の専権事項」だとしたうえで慎重に判断する姿勢を示した。自民党・田村元厚労相は島内で出ている解散待望論について「浮かれている」と指摘した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.