TVでた蔵トップ>> キーワード

「田村智子委員長」 のテレビ露出情報

午後1時前衆議院解散当日に行われた与野党トップどうしの真剣勝負。立憲民主党の野田佳彦代表は冒頭から政治とカネで切り込んだ。自民党は今朝いわゆる裏金議員の公認問題を巡りこれまで非公認で調整していた旧安倍派幹部の萩生田光一ら6人に加え、新たに6人を追加。合計12人も非公認とすることを発表した。野田代表は「公認される人は30人超えるんじゃないですか。大半が公認じゃないんですか」と質問。石破総理は「裏金ってのは私は決めつけだと思っております。それは正しく記載しなかったということについては、極めてよからぬことだと思っております」と述べた。野田代表は「再調査もしないでうやむやにして早く解散をする、裏金隠し解散じゃないか」と批判した。日本維新の会・馬場伸幸代表は「この解散命名するとすれば、猫の目解散。くるくるくるくるとリーダーである総理総裁の言うことが変わると」と述べた。共産党・田村智子委員長は「最低賃金の大幅な引き上げのためには中小企業への直接の支援、ここが鍵だ、必要だ、不可欠だと思うがいかがだろうか」と質問。石破総理は「どうすれば物価上昇を上回る賃金上昇が実現するかということにおいては、これから先も御党とよく議論させていただきたいと思っている」と述べた。国民民主党・玉木雄一郎代表は「この選挙に関して1円も政策活動費は使わないということを、ここで明言してください」と述べた。石破総理は、政策活動費を使うことは、可能性として否定しないなどとした。党首討論が終わり迎えた午後4時ごろ天皇陛下が署名された解散詔書の写しが包まれた紫色のふくさが運ばれてきた。石破総理は戦後最短となる総理就任から8日で衆議院解散に踏み切った。れいわ新選組・山本太郎代表は「ひと言で言ったら狂ってます、解散なんてしちゃいけない。能登半島地震、発災してからまだ立ち上がれてない」、社会民主党・福島瑞穂党首は「国会をやっていると支持率が落ちるということで、とんずら解散なわけです」、参政党・神谷宗幣代表は「大義ないご都合解散だなと」と述べた。石破総理は選挙に向け、早速あいさつ回り。候補者たちには公認証書を手渡した。一方、けさ自民党から非公認と発表された人からは困惑の声も聞かれた。非公認の細田健一氏は「どういう理由でこういう結果になったのかというのは、全く党からなんの連絡も受けていない」と述べた。裏金事件を受け離党した世耕弘成参院議員は「戦車に竹やりで向かっていくようなそんな選挙」と述べた。40年以上の議員生活に別れを告げた二階元幹事長は「大変恵まれた環境の中で多くの皆さんにお世話になった」と述べた。解散から投開票日までは18日しかない超短期決戦が始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月28日放送 13:00 - 17:30 NHK総合
国会中継衆議院代表質問
衆議院本会議は休憩に入った。休憩後、公明党・斉藤鉄夫さんらが質問に立つ。

2025年1月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
通常国会がきょう召集され150日間に及ぶ政治の舞台の幕が上がった。施政方針演説で地方創生を国づくりの核心に位置づけ令和の日本列島改造を進めると訴えた石破首相。与野党の議員はどう論戦に臨むのか。永田町の特別な1日に密着。けさ石破首相は増上寺を訪れ与野党の国会議員が参加する会合に出席。石破首相は「少数与党はいろんなことを謙虚に聞かせてもらわないと法律案も予算案も[…続きを読む]

2025年1月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理の施政方針演説。自民党・森山幹事長は「現実と向き合いながら、日本のあるべき姿と課題の解決に向けた政策をしっかりと述べてくれた」、公明党・斉藤代表「『楽しい日本』とはどういう日本か、それをどうつくっていくかの整合性のとれた演説だった」、立憲民主党・野田代表は「熱が伝わってこない演説だった。第2次トランプ政権、世界の荒波がこれから来る時にどう対応するのか[…続きを読む]

2025年1月19日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
今週24日の通常国会の召集を前に石破総理大臣はNHK「日曜討論」で少数与党での政権運営を巡り、野党の賛同も得ながら丁寧に合意形成を図りたいという考えを示した。一方、立憲民主党・野田代表は新年度予算案の内容を検証したうえで修正を求めていく方針を示した。石破首相「多くの党に賛成してもらうことを目指して、野党を支持する国民が“そうだよね”と思う環境をつくっていく。[…続きを読む]

2024年10月6日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
田村淳は、石破氏に首相になってほしいとメディアにもずっと言い続けてきたが、一番重要な論争を経て国民に真を問う部分を変えた石破氏にものすごくがっかりしているという。だが、日米地位協定改定すると言っているので、まだ様子を見ようと思っているという。伊藤さんは、石破氏と30年来の付き合いがあり期待してた部分があったが、裏金問題に関して4日、裏金事件に関与した議員らを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.