2025年6月30日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 矢崎智之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者のあいさつ。

(ニュース)
中国 日本産水産物の輸入再開

中国の税関当局は、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を受けておととし8月から停止してきた日本産水産物の輸入を即日再開すると昨夜、発表した。福島県や宮城県、東京都など10都県産の水産物は対象から除くとしている。

キーワード
上海(中国)東京電力福島第一原子力発電所農林水産省
日本との自動車貿易“公平ではない”

アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐる日本との交渉に関連して、日本からの自動車の輸入が多い一方、アメリカからの輸出は少ないとして「公平ではない」と述べた。その上で、貿易赤字の削減に向けて日本はアメリカ産のエネルギー資源などの購入を増やすべきだという考えを示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
参院選 各党 重視する政策は

参議院選挙の公示を前にきのう、与野党6党の党首が各界の有識者が参加する「令和臨調」の大会に出席し、重視する政策などをそれぞれ訴えた。

キーワード
れいわ新選組令和臨調公明党参政党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党山本太郎斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本維新の会有本香玉木雄一郎田村智子石破茂社会民主党神谷宗幣福島瑞穂立憲民主党自由民主党野田佳彦
石破首相 岸田前首相と会談

石破総理大臣は昨夜、自民党の岸田前総理大臣と会談し、参議院選挙や党内の情勢などについて意見を交わした。

キーワード
岸田文雄石破茂自由民主党
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
ニュースの“ハテナ” エアコン正しく使って熱中症予防

屋内にいて熱中症で死亡した人の数は23区で10年間で1295人。最も多かったのがエアコンの電源をオフで、次いで設置なしだった。しかし使っていても亡くなった人が全体の6.5%もいた。暖房を使っていたなど、設定を間違っていた、吹き出し口のほこりがたまり、冷たい風が出なかったなど、適切な使い方ができていなかった。特に高齢者をサポートすることが大事。

キーワード
東京大学橋本英樹熱中症
“イランの対応次第で制裁解除”

アメリカのトランプ大統領は、アメリカ軍によるイランの核施設への攻撃は成功だったと改めてアピールするとともに、イラン側に対して、今後の対応次第では制裁を解除する考えを示し、核開発をめぐって譲歩するよう迫った。

キーワード
FOX NEWSドナルド・ジョン・トランプ
NHK防災
街の水害これだけは

街の水害について。都市部では排水が間に合わず、内水氾濫が起こる可能性がある。内水氾濫から身を守るためのポイント。すぐに地下から出て、川から離れる、出勤・帰宅時間を変更する。

キーワード
台風19号
地域発ニュース
横綱 大の里 凱旋パレード

石川・津幡町で横綱・大の里の凱旋パレードが行われた。石川県出身者の横綱昇進は52年ぶり。

キーワード
大の里津幡町(石川)
輪島の朝市組合が視察

去年1月の能登半島地震の火災で大きな被害を受けた石川県輪島市の朝市メンバーが、東日本大震災からの復興を学ぼうと、宮城・閖上の朝市を視察した。

キーワード
ゆりあげ港朝市協同組合令和6年 能登半島地震東日本大震災輪島市朝市組合閖上(宮城)
在住外国人がお遍路体験

香川では県内に住む外国人に四国遍路を体験してもらう催しが行われた。

キーワード
宇多津町(香川)
万博会場で「大曲の花火」

大阪・関西万博の会場で花火。花火を披露したのは大曲の花火に参加している全国トップクラスの4つの業者。

キーワード
2025年日本国際博覧会全国花火競技大会大仙(秋田)
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷からの中継で全国の気象情報を報じた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を報じた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.