TVでた蔵トップ>> キーワード

「由比缶詰所」 のテレビ露出情報

きょうの特集は「オシエテ!春のおすすめバスツアー第1弾」。第1弾は静岡県日本平エリアを満喫する。きょうの達人はトラベルライター・All About国内旅行ガイド・塩田典子さん。体験するのはHISが主催する春満喫の日帰りバスツアー。エスパルスドリームプラザ(静岡・清水区)を訪れる。地元で人気のマグロ専門店「バンノウ水産」エスパルスドリームプラザ店へ。清水ラムネ博物館は木村飲料のショップで「しずおか茶コーラ」「WASABI ジンジャーエール
」などを販売。
エスパルスドリームプラザに入る清水かんづめ市場を訪問。清水はマグロ油漬缶発祥の地とされ、静岡県はマグロ・カツオ缶詰生産量が全国1位。由比缶詰所の「ホワイトシップ印 特選まぐろ綿実油漬フレーク・ヒラ」などを紹介。
地元で人気のマグロ専門店「バンノウ水産」エスパルスドリームプラザ店へ。日本一のマグロ集積地と呼ばれる清水港から仕入れたものを提供。バスツアー限定の豪華8種盛り合わせマグロ尽くしランチ(本マグロの大トロ、中トロなど)をいただく。
日本平は日本観光地100選にも選ばれる国の名勝地。標高307メートルの丘からは清水の街や富士山や駿河湾を見渡すことができる。日本平ロープウェイ日本平駅へ。ロープウェイに乗り久能山駅に到着。徳川家康を神様として祀る東照宮発祥の神社「久能山東照宮」を訪れる。静岡県内唯一の建造物の国宝「極彩色の漆塗り」が特徴。権禰宜・海野貴嗣さんが案内する。
蛇口みかんジュースの紹介。日本平夢テラスは富士山、駿河湾、清水市内、伊豆半島などが一望できるスポットだが、この日は雨で何も見えず。今回のHIS日帰りバスツアーは大人1名11500円から。
住所: 静岡県静岡市清水区由比429-1
URL: http://www.yuican.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス世界遺産検定1級 あばれる先生と大人の修学旅行
日本平夢テラスで、「特選まぐろ缶のお茶漬け」を楽しんだ。使われているのは、ホワイトミートと呼ばれるビンナガマグロで、由比缶詰所のロングセラー商品をたっぷりとトッピングしている。また、柴田さん・あばれる君は「静岡うなぎのお茶漬け」を注文した。緑茶ペーストで炊いたご飯のお茶漬けだという。そして、食後に記念撮影をした。

2025年5月15日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!よっ!日本一 トップ・オブ・ザ・トップ
静岡県焼津市の小池さん宅では、ツナの味噌汁を食べている。山梨罐詰の杉本さんが、オイル漬けの缶詰は時間がたつとおいしさや味わいが変わると語った。由比缶詰所の特撰まぐろ油漬は、ビンチョウマグロや綿実油が使われている。清水食品の阿部元社長にインタビュー。昭和5年に清水食品が、日本で最初にツナ缶の製造販売を開始した。

2025年3月21日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!春のおすすめバスツアー第1弾」。きょうの達人はトラベルライター・塩田典子さん。春におすすめのスポットは富山県・あさひ舟川「春の四重奏」。静岡県の清水日本平エリアのラムネ博物館、マグロ尽くしランチ、久能山東照宮、蛇口みかんジュース、日本平夢テラス、由比缶詰所ホワイトシップ印特撰まぐろ綿実油漬フレークを紹介。社長おすすめのツナごはんをス[…続きを読む]

2024年12月18日放送 1:15 - 1:45 フジテレビ
いたジャン!全日本スクープ会議
おとりよせネット・笹田幸利がゲキ推し缶詰を紹介。門崎熟成肉 格之進「缶詰ハンバーグ 3缶セット」はひまわり油に漬かった状態で入っている。賞味期限は3年で保存期間中に熟成が進み味が変化する。由比缶詰所「特撰まぐろ油漬け」は夏びん長まぐろを使用し、ホワイトミートと呼ばれる白い綺麗な肉質が特徴。「特撰まぐろオリーブ油ファンシー」が農林水産省食品流通局長賞を受賞して[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.