TVでた蔵トップ>> キーワード

「白川郷」 のテレビ露出情報

10月9日、東京・中野区で日本初の人力車の大会が開かれた。川田晋也さんは白川郷から車で8時間かけてやってきた。家族も応援に駆けつけている。予選は100m短距離走。出場者の平均年齢は31歳だが47歳の川田さんは自慢の脚力で決勝進出を狙う。上位20位に入れば決勝進出となるが、川田さんは予選敗退となった。翌日の決勝、コースには巨大な障害物が。まずスロープを乗り越えて巨大な柱を一周してタイムを競う。女子はエキシビションとして6人が参加。浅草の吉田汐織さんは最後に走る。ここまでの最高タイムは36秒379だが吉田さんは36秒319と0.06秒差で優勝した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
今観光旅行で人気となっている人力車の技と力を競う大会が初めて開かれた。人力車日本一を目指す。浅草で実際に車夫をやっている片山舜平さんは、多い時で1日20~30km歩くという。人力車の全国大会で番組は白川郷で車夫をしている川田晋也さん、浅草で車夫をしている吉田汐織さんに密着。

2025年10月19日放送 16:25 - 16:55 日本テレビ
旅するSnow Man(オープニング)
阿部亮平、佐久間大介が白川郷からスタート。

2025年10月10日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅岐阜県白川郷
「ます園 文助」の野田真司さんが作る昼食は、ニジマスのアラや白子の唐揚げ。骨が硬いため、焦げる寸前までしっかり火を通すのがコツだという。さらに刺身や頭なども余すことなく食べる。米も自ら生産しており、お客さんに喜んでもらえる川魚をお召し上がり頂きたいと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.