TVでた蔵トップ>> キーワード

「白瀬矗中尉」 のテレビ露出情報

2008年のこの日、舞鶴市の造船所で南極観測船の「2代目しらせ」が進水した。南極観測船は1956年の「宗谷」に始まり「ふじ」と「しらせ」と続いてきた。新しい観測船は初代に続き、日本人として初めて南極に上陸した「白瀬矗中尉」の名前から引き継いだ。2代目しらせは先代より大きく、基準排水量1万2000t余り、砕氷船としては世界最大級である。環境に配慮しダイオキシンを出さない特殊な焼却炉を設置した。また塗装が剥がれ落ちないように船体の亀粋付近に特殊なスレンレスが使われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年6月14日放送 19:54 - 21:00 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!日本列島ダーツの旅
秋田県金浦町でダーツの旅。86歳の女性に出会った。デイサービスに行ってお話したりカラオケをするのが楽しいという。金浦出身の探検家・白瀬矗は日本人として初めて南極に上陸した。町内にはその偉業を称えた記念館がある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.