TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

イギリス・ロンドンから中継。天皇皇后両陛下を乗せた馬車パレードまで1時間あまりに迫った。バッキンガム宮殿から伸びる約930mの長い通り「ザ・マル」にはイギリス国旗と日の丸が交互に飾られている。沿道に大勢の人が列を作り馬車の到着を待ちわびている。オーストリアから来たというカップルは「ハネムーンでロンドンに来ました。このような時に両陛下を拝見することができてとても光栄です」と話していた。馬車パレードの後はバッキンガム宮殿でチャールズ国王主催の昼食会が行われる予定。その後、ウェストミンスター寺院で無名戦士の墓に花を供え、夜は国王夫妻が主催する晩さん会が大勢の賓客を招いてバッキンガム宮殿で行われる。今朝の地元紙は「21世紀における新たな王室や皇室の形について、お互いに話し合う良い機会になるのではないか」と報じている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
70年以上の歴史のある天皇皇后両陛下が主催される園遊会。各回の功労者や時の人も多く招かれ皇族方との歓談の場が設けられてきた。あす春の園遊会が約1800人を招待して開催されるが、今回の園遊会では大きな変化が。これまでは天皇陛下を先頭に皇族方が一列となって順々に招待者と歓談されていたが今回からは3つのルートに分かれることに。変更の理由は、これまで多くの招待者が日[…続きを読む]

2025年4月20日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
天皇皇后両陛下は4月11日に大阪・関西万博の会場を視察された。万国博覧会が大阪で開催されるのは55年ぶり。秋篠宮ご夫妻と共に大屋根リングを歩かれた。日本政府のパビリオン「日本館」では会場で出た生ゴミを水に変える取り組みや南極観測隊が採取した「火星の石」を熱心に見学された。
皇室と万博の関わりは深く、昭和45年の大阪万博では昭和天皇が開会を宣言された。皇太子[…続きを読む]

2025年4月19日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
4月7日、天皇皇后両陛下は太平洋戦争の激戦地・硫黄島へ。戦後80年の節目を迎えるに当たり、被害が大きかった場所をめぐられる「慰霊の旅」の一環。太平洋戦争では日本兵2万2000人が亡くなっている。戦後50年の年には上皇ご夫妻が訪問。今回、硫黄島の戦いで島民だった伯父を亡くした麻生憲司さんが同行。麻生さんの父も上皇ご夫妻の硫黄島訪問に同行していた。両陛下は戦没者[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
今月1日、宮内庁は公式YouTubeを開設。SNS戦略強化の理由とは。

2025年4月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
天皇皇后両陛下は、科学技術の分野で世界的貢献をした研究者に贈られる「日本国際賞」の授賞式に出席された。今年は、スマートフォンなどに使われる化合物半導体の商業化に貢献したアメリカのラッセル・ディーン・デュプイ博士と、海草などが吸収する炭素「ブルーカーボン」研究の第一人者のスペインのカルロス・ドゥアルテ博士が受賞した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.