大阪・関西万博があさって開幕。あすの開会式を前に天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が現地を視察。天皇陛下が55年前の大阪万博を訪問されたのは10歳の時。世界との初めての触れ合いの場だった。膨らみ続けた会場建設費2350億円、メタンガスの検知など様々な問題が噴出。インドのパビリオンはまだ建設中だった。大越健介キャスターが会場を歩いてリポート。チェコのパビリオンは「人生のための才能と創造性」がテーマ。チェコは1人当たりビール消費量が世界一。パビリオンの屋上にはビアサーバーがあった。泡が多いのがチェコ流。ここはくつろぐ場所ではなく、ビジネス交流の場だという。前回のドバイ万博はチェコ企業の中東進出の契機となった。政府代表は「今年の世界経済の中心地はダボスではなく大阪」と語った。