TVでた蔵トップ>> キーワード

「皇居」 のテレビ露出情報

きのう、65歳の誕生日を迎えた天皇陛下。皇居では午前中に3回、一般参賀が行われ、両陛下は愛子さま、秋篠宮ご夫妻、佳子さまと共に祝福に応えた。午後にはお祝いの記帳も受け付けられ、きのう1日で2万3000人余りが皇居を訪れた。きのうの一般参賀でフジテレビの宮内庁担当・宮崎千歳キャップが着目したのは「雪の事故などで被害に遭われた方々に心からのお見舞いをお伝えいたします。全国各地の皆さん一人一人にとって穏やかな春が訪れるよう願っております。」という言葉。午後には宮殿で5年ぶりに飲食を伴う宴会の儀が行われ、陛下は皇后さまや初めて出席した愛子さまなど皇族方と共にテーブルについた。石破総理大臣らの祝福に「誠にうれしく思います」と述べ、日本酒の杯をあげ、乾杯した。その後、両陛下は夕方、揃って赤坂御用地を訪れ、上皇ご夫妻に挨拶をした。
住所: 東京都千代田区千代田1-1
URL: http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/kokyo.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
天皇陛下は昨日、皇居内の苗代でニホンマサリとマンゲツモチを土の上にまいた。皇居での稲作は昭和天皇らから受け継がれたものだ。

2025年4月16日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
天皇陛下は昨日、皇居内の苗代で今年度の豊作を願いうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」の2種類の種籾を蒔いた。皇居での稲作は毎年恒例で昭和天皇や上皇さまから受け継がれたもの。収穫した米は宮中祭祀などに使われる。

2025年4月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
天皇陛下による皇居での稲作が今年も始まった。きのう午後皇居の生物学研究所の脇で稲をまくお手まきを行った。うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチを720粒4区画にまき、順調であれば1週間ほどで発芽、5月に田植えで9月に稲刈りとなり収穫される米は宮中祭祀などに使用される。

2025年4月15日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
皇居での稲作は昭和天皇が始めたもので、天皇陛下も上皇さまから受け継がれている。天皇陛下は午後3時頃、皇居内の苗代に出向かれ去年皇居で収穫されたうるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの種もみをそれぞれ180粒ずつまかれた。種もみは1週間ほどで発芽する見込みで、来月中旬には育った苗を皇居の田んぼに植えられ秋に収穫された米は11月に行われる新嘗祭などで使われ[…続きを読む]

2025年4月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
今日午後3時頃、天皇陛下は皇居内の苗代に到着され、うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの種もみをまかれた。皇居での稲作は昭和天皇、上皇さまから受け継がれたもの。種もみは7日ほどで発芽し、来月中頃に田植え、秋には刈り取られる予定で、収穫した米は宮中祭祀などに使用される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.