TVでた蔵トップ>> キーワード

「盛岡市(岩手)」 のテレビ露出情報

日本時間午前8時半頃、大谷翔平選手が2年ぶりにMVP獲得。記者30人全員が1位に投票し、史上初2度目の満票受賞となった。大谷選手は「個人的にこうやって獲れて特別なことだなと思います。しっかり来シーズンまでに間に合わせてプレイしたいなと思います」と語った。今シーズンも二刀流で歴史的な活躍を見せ投手として10勝、打者としては44HRで日本人初ホームラン王に輝いた。同じくメジャーで活躍するヌートバー選手はSNSで「ショウヘイ!おめでとう、本当にふさわしいよ。紛れもなく君がア・リーグのMVPだと思っていた。僕もとても嬉しい」等と祝福。MVPの偉業にアメリカでは早くもグッズが登場。大谷選手の出身地の岩手・奥州市では歴史的瞬間に市民たちの喜びが爆発。更には各地で快挙を伝える号外を配布。MVP発表後すぐにどう紙面を完成させるのか岩手日報社で舞台裏に密着。MVP発表直前にあらかた紙面を作り上げていた。構成を任されているのは編集局の工藤記者。なかなかMVPが発表されずソワソワ。そして大谷選手の満票での受賞が分かり見出し作りに試行錯誤。結局選んだのは「史上初2度目満票」。工藤記者は「号外を手に取った方と一緒に喜びを分かち合いたいなと思っています」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
きのう沖縄に100年ぶりの大雨をもたらした梅雨前線。きょうは北上し、鹿児島・徳之島で避難指示が出た。梅雨入りが遅れている地域では各地で猛暑日に。鹿児島県伊仙町では山から滝のような土砂。道路は川のよう。徳之島には土砂災害警戒情報が出され、道路が冠水。南西諸島は今後も激しい雨が降るおそれがあり注意が必要。きのうは沖縄が100年ぶりの大雨に見舞われた。記録的短時間[…続きを読む]

2024年6月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
徳之島伊仙町ではきょう午前10時30分、高齢者等避難情報が発表された。今年最大となる雨により道路は冠水した。避難情報の直前に撮られた映像を撮影した人は、82歳の叔父を迎えに行く途中だった。幸い、叔父は無事だった。隣の徳之島町では午後4時現在、町内全域5735世帯、1万287人に避難指示が出されている。活発な雨雲は鹿児島、沖縄に大雨をもたらした。きょうは特に徳[…続きを読む]

2024年6月14日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう全国300地点以上で真夏日を記録した日本列島。この暑さはきょうがピークとされ今年最多の350地点以上で真夏日が予想されているほか、関東の内陸では今年初めてとなる猛暑日の可能性。気温上昇で心配されるのが食中毒のリスク。

2024年6月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(オープニング)
きのうは314地点で真夏日を記録しているが、きょうも東京では32度が予想されるなど熱中症には注意が必要となる。

2024年6月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今日も夏日を観測した列島各地。季節先取りの暑さで夏本番を前に藤沢市では海水浴を楽しむ人らがみられた。岩手では2日連続の真夏日。石川では待ちに待ったプール開きに子供らが楽しむ姿が見られた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.