TVでた蔵トップ>> キーワード

「盛岡市(岩手)」 のテレビ露出情報

山形県・鶴岡市できのう夜、住宅の玄関前にいるクマが目撃された。警察や猟友会などがクマを捕獲するため今朝からドローンなどを使い捜索しているがクマの行方が分からなくなっているという。市によると捕獲用のわなをしかけ、近くにある小学校は休校にしたという。付近では先週からクマの目撃情報が寄せられていて、市は住民に注意を呼びかけている。北海道・積丹町ではきのう、美国小学校近くで子グマ1頭が目撃され、小学校では児童を保護者が送迎するなど警戒が続いている。積丹町では地元猟友会が町議会議員とのトラブルが原因で1か月以上出動を拒否している。一方、福島県では70代男性の行方が分からなくなっている。男性の車が昭和村の山中で見つかったことから警察は男性が山でクマに襲われた可能性も視野に捜索を進めている。全国でクマによる被害が相次ぐなか、政府は午後、木原官房長官をトップとする関係閣僚会議を初めて開催する。市街地でも自治体の判断で銃器を使用できる「緊急銃猟」制度を周知徹底するほか、狩猟免許を持つガバメントハンターをはじめとする各自治体での専門人材確保などを急ぐ考え。一方、イギリス政府は28日、日本への渡航者向けの安全情報のウェブサイトを更新し、日本国内でクマによる被害が増えているとして日本を訪れる旅行者に対し注意を呼びかけた。そのなかで「日本国内で山間部や森林地帯のほか、人口密集地の近くでもクマの目撃や襲撃が増えている」と指摘している。そのうえで「クマが目撃されている地域では1人で歩かず食べ残しを含むゴミはすべて持ち帰る」など現地の警告に従い対策を講じるよう呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
日系旅行会社のロンドン支店には、日本でのクマ被害に関する問い合わせなどが寄せられている。この会社では客の要望に応じて滞在先ホテルにクマ撃退スプレーを届けるなどの対応を行っている。

2025年10月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
東京・千代田区で行われた全国警察の本部長を集めた会議で、警察庁の楠芳伸長官は「現在警察庁では警察官によるライフル銃を使用したクマの駆除について必要な検討・準備等を鋭意進めている」と述べた。また匿名・流動型犯罪グループについて首謀者の取締を推進するよう指示した。

2025年10月31日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
新潟県阿賀野市で体長50cm程の子グマが建設会社の倉庫に閉じこもっている。山内貴義氏は「子グマでも爪が鋭く、噛む力も強いので触れると危険。一年中お腹を空かせて冬眠に向けて焦っている状況。」などと話した。きのう午後、クマ対策について初の閣僚会議が行われた。環境省や防衛省など8つの省庁で構成されているもので、木原官房長官らが出席している。来月中旬までに緊急のクマ[…続きを読む]

2025年10月31日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう岩手県雫石町の公民館前にクマが現れ爪痕や血痕が残された。公民館は開館前でけが人はいない。ドアは新しいものに取り換え当面はクマが侵入しないよう手動で開け閉めする。南陽市の小学校にもクマが現れガラスに体当たりしガラスが割れた。クマの出没を受けてイギリス政府は日本への旅行者に注意喚起した。日本政府も省庁連絡会議から閣僚会議に格上げした。クマ対策の切り札になる[…続きを読む]

2025年10月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
きのうも全国的に冷え込み、東京都心では最低気温が今季初の1ケタとなった。関東地方ではよるに激しい雨や雷雨となるところがありそう。岩手・盛岡市ではきのう今シーズン初の氷点下を観測。長野・野辺山で氷点下6.3℃を観測するなど県内6地点で今シーズン一番の寒さとなった。きのうは全国的に冷え込んだ朝となったところが多く408地点で最低気温が今シーズンで最も低い日となっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.