TVでた蔵トップ>> キーワード

「相模湾」 のテレビ露出情報

静岡・伊東マリンタウンから中継。1日中遊べる道の駅として注目されている。年間200万人が訪れていて、今月累計来場者が5000万人突破。魅力について「遊覧船で海の散歩ができる」「一度食べたら病みつき!?海鮮珍味が話題!ご当地土産」を紹介。一番人気は磯丸「磯キムチ」。海鮮ならではのお土産は、海老や貝柱などを丸ごとプレスしたおせんべい「まるごとぺったんこせんべい」。小麦粉も油も使わず素材をそのままプレスしている。温泉もあり、朝5時から楽しめる。地下1000mから湧く天然温泉。露天風呂は相模湾を一望でき、日の出を堪能することもできる。ここでしか食べられない伊豆名産の海鮮グルメが食べられる。伊豆半島の下田港は金目鯛の水揚げ量が日本一。水揚げ量は1000トン以上で、水揚げされる8割が金目鯛。伊豆まるすでは、金目鯛の干物の寿司が食べられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!(オープニング)
海産物1600種がとれる神奈川・相模湾。その沿岸100kmを真飛聖が軽トラで巡り、知られざるグルメを紹介する企画。

2025年5月14日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays城下町・小田原で味わう 小田原漆器グルメ
「海鮮三昧 ぱぁくえりあ やまもと」の小田原漆器で味わうグルメは「小田原北条香沼姫どん」。山本家は北条家の香沼姫に使えた家系。アジ・いくら・小田原蒲鉾などが楽しめるどんぶり。20年間使ってきた漆器は修理中で6月上旬からは黒っぽい溜塗りの漆器で提供予定。

2025年5月6日放送 23:56 - 0:26 TBS
黄金のワンスプーン!直前SP(黄金のワンスプーン!直前SP)
宮舘と飯尾はタコをゲット。横須賀の海は栄養豊富な海流でタコのエサとなるアワビやサザエが多く生息している。タコは疲労回復効果があるタウリンが豊富。漁港でタコ料理をいただく。
漁港で「生タコの刺身」「茹でダコ」をいただいた。

2025年5月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
神奈川・横須賀市にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」から中継。クラフト体験工房では全10種類が手作りできるとのこと。施設内には大型アスレチックやジップライン、ゴーカートなど様々なアトラクションがある。また動物とのふれあい体験やキャンプ・グランピングが可能な宿泊施設、相模湾を一望できる温浴施設もある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.