TVでた蔵トップ>> キーワード

「石川県」 のテレビ露出情報

続いての注目アーティストは石川さゆりさん。70万枚の大ヒット「津軽海峡・冬景色」は青森県が舞台で、さらに代表曲の「天城越え」も静岡県が舞台と、石川さゆりさんの作品には日本の色んな場所を歌った曲も数多くある。ここで市来さんにクイズ。「津軽海峡・冬景色」を手掛けた阿久悠さんが「次は石川さゆりの出身地の歌を書くから」と言ってリリースしたのが「能登半島」。だがこの楽曲にはある間違いがあるのだが、それは何かという問題。正解は「石川さゆりの出身地は熊本県」。石川県出身ではなかった。しかしその翌年、阿久悠さんは熊本県・阿蘇山を舞台にした「火の国へ」を作った。
続いての注目アーティストはRockon Social Club。男闘呼組として活躍していた4人を中心に結成されたロックバンドだ。ここで櫻井さんにクイズ。1989年歌のトップテンで男闘呼組が「TIME ZONE」を歌唱中に演出で大量のスモークが放出したが、この後どうなるかという問題。正解は「スモークで1ショットが見えない」だった。さらに別の回ではロデオマシーンに乗る斬新な演出もあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
ヤクルトの5年目、奥川投手(23)。2年目に早くも先発陣の一角として活躍し、チームのリーグ優勝、日本一に貢献。将来のエース候補として大きな期待を受けてきた右腕。しかし、おととし以降、たび重なるけがに苦しんだ。右ひじの故障に続き、足首や腰のけがも相次ぎ、2年間1軍のマウンドから遠ざかった。それでも復活を信じて必死に前を向いた奥川。取り組んだのがフォームの改良で[…続きを読む]

2024年6月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(特集)
今回は石川県・山口県・滋賀県のアンテナショップを調査。

2024年6月13日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
石川県の奥能登は、現在道路の復旧作業が行われており、観光客を受け入れられる状態にはなっていないという。インターネットサイト「能登日和」では、道の駅など現在観光できる能登のスポットを紹介している。宮崎さんは「ぜひ『能登日和』で検索してお出かけ下さい」などと話した。

2024年6月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
新潟県にあり首都圏へと電力を送る東京電力柏崎刈羽原発。再稼働に向けた準備が進み地元の同意が焦点となるなか、長年原発と共に暮してきた地域ではいま様々な思いが交錯している。テロ対策の不備が相次いだ柏崎刈羽原発。原子力規制委員会が去年12月、事実上の運転禁止命令を解除したことを受け、東電は7号機の原子炉に核燃料を入れる燃料装填の作業を始め4月に完了した。発電所の保[…続きを読む]

2024年6月11日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石川県能登地方を震源とする今月3日の地震では、26の都府県に緊急地震速報が発表されたが、震度4以上の揺れが観測されたのは石川県と新潟県だけだった。気象庁がこの原因を調べたところ、初期の段階では計算に用いないS波と呼ばれる地震波を元に推定していたことが分かった。地震波はP波とS波に大きく分けられる。P波の揺れは小刻みなのに対して、S波は揺れが強いというのが特徴[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.