TVでた蔵トップ>> キーワード

「石川県」 のテレビ露出情報

能登半島地震の被害を受けた富山・氷見市では2769棟の住宅が被害を受け、市内全域が断水が発生した。市内の寿司店・参志郎も断水による休業を余儀なくされる中、親族からもらった水も不足する様子が見られ、復旧の頼りを待ちながら過ごしていた。すると、ネットニュースで水がなくて困っているという声を聞きつけて店主の山本さんは水を配る若者の姿に涙を流す様子を見せていた。そして、寿司店・参志郎で水が復旧したのは先月10日のことで、魚を仕入れるとこれをさばいていく。毎週金曜日に足を運ぶ常連さんは週1回の楽しみやったと復活を喜ぶ様子を見せていた。山本さんは自分でできる範囲のことをコツコツとと話していて地元の人達の笑顔を取り戻すためにきょうも寿司を握っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(各地の話題)
2年前から千葉県でも開催されているアーバンスポーツの世界最高峰の大会「Xゲームズ」。今回注目するのは自転車競技BMXのフラットランドという種目。制限時間内で足を地面に付けずにいかに回転やジャンプを繰り出すか技の難易度や独創性を競い合う。BMXフラットランドで先月、千葉県松戸市から誕生した世界チャンピオン・荘司ゆうに話を聞く。勝利の鍵はいかにオリジナリティあふ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
英国訪問3日目。天皇陛下が視察されたのはテムズ川の氾濫を防ぐために作られた世界最大級の可動式水門テムズバリア。英国に留学していた際にはテムズ川の水運の歴史を研究テーマにされていた陛下。水の問題に関連してこれまでにも世界各国の施設を視察していて今回、このテムズバリアの訪問に意欲を示されていた。一方、皇后さまは長旅の疲れなどが少し出ているということでホテル内で過[…続きを読む]

2024年6月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
天皇皇后両陛下は、国際親善のため、英国を公式訪問されている。今回の訪問は、英国・チャールズ国王からの招待を受けたもので、天皇陛下、皇后さま、ともに水色を取り入れた装いで英国・ロンドンに到着された。国賓としての訪問は初めてで、ロンドンの大通りには、日本の国旗も掲げられ、両陛下は多くの人に出迎えられた。両陛下はこれまでも英国王室との交流を深められてきた。天皇陛下[…続きを読む]

2024年6月24日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
英国到着から一夜明けた23日、天皇陛下はロンドン市内で日本文化を発信する施設を視察された。公式訪問2日目の現地時間23日午後2時過ぎ、天皇陛下は最初の視察先としてロンドン市内のジャパンハウスを訪問された。日本文化の魅力を発信する拠点で、伝統的な工芸品や日用品などを集めたショップでは石川県の輪島塗や和ろうそくなども扱われ、陛下は、たくさんの品々があると感心され[…続きを読む]

2024年6月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
英国到着から一夜明けた23日、天皇陛下はロンドン市内で日本文化を発信する施設を視察された。公式訪問2日目の現地時間23日午後2時過ぎ、天皇陛下は、最初の視察先としてロンドン市内の「ジャパン・ハウス」を訪問された。日本文化の魅力を発信する拠点で、伝統的な工芸品や日用品などを集めたショップでは、石川県の輪島塗や和ろうそくなども扱われ、陛下は「たくさんの品々があり[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.