TVでた蔵トップ>> キーワード

「石川真佑選手」 のテレビ露出情報

ネーションズリーグ2連戦の結果。おとといは日本3−0韓国。きのうは日本2−3カナダ。日本はネーションズリーグ通算7勝3敗、世界ランク7位。五輪への運命の2連戦。あすはセルビア戦、あさっては米国戦。日本パリ五輪の出場条件は2つあり1つ目はネーションズリーグの予選ラウンド終了時点で世界ランキングでアジア最上位。世界ランキング(きょう8時時点)6位・中国(329.55)、7位・日本(322.94)、6.61ポイント差。中国代表の試合日程はきょうvsドイツ(世界ランク12位)、あすvsトルコ(世界ランク1位)、あさってvsポーランド(世界ランク3位)となっている。出場条件2つ目はネーションズリーグの予選ラウンド終了時点で出場権未獲得の国で世界ランキング上位3位以内(アフリカ勢を除く)。日本はその中だと現在は2番手。4位・イタリア(364.69)、7位・日本(322.94)、9位・オランダ(293.03)、10位・カナダ(290.24)、カナダと32.70ポイント差できょうカナダvsオランダとなっている。
五輪出場への鍵(1)ベテラン&急成長。チーム最年長、セッター・岩崎こよみ選手。5年ぶりに全日本に復帰、トスだけでなくスパイクも武器。アウトサイドヒッター・石川真佑選手はおとといの韓国戦でチーム最多16得点。去年イタリアのリーグへ、スパイク打ち分けで相手を圧倒した。兄はバレーボール男子日本代表・石川祐希。五輪出場への鍵(2)サーブで崩す。サーブで崩すことで相手の攻撃をしぼりやすくする。五輪出場への鍵(3)エース・古賀紗理那の勝負強さ。古賀紗理那、成長のポイントは腹筋だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
今回のミラモンは荻野明花さん。所属する下北沢成徳高校バレーボール部は全国大会を14度制した超名門。過去14人の日本代表を輩出。明花さんがバレーボールを始めたのは10歳の時。中学に上がるとエースとして日本一を経験。その実績が認められ、U18女子日本代表候補に選出。下北沢成徳入学後も1年生で唯一インターハイに出場し、日本一に貢献した。今年1月の春の高校バレーでは[…続きを読む]

2025年1月7日放送 1:25 - 1:55 フジテレビ
スターアスリート(オープニング)
オープニング映像。春の高校バレースペシャルサポーターの高橋藍に密着する。

2025年1月5日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター(ミライ☆モンスター)
春高まであと1ヵ月下北沢成徳高校のバレー部の練習を紹介。6代目ミラモンのイェーモン・ミャさんの一番の凄さはジャンプ力。身長176cmで日本代表エースの石川真佑選手とほぼ同じ身長で最高到達点は300cm、高さのあるスパイクで得点を重ねてきたが7月のインターハイ3回戦で徹底マークにあい敗れた。今大会での目標はスパイクスピードの強化、週3回の走り込みやウエイトトレ[…続きを読む]

2024年11月30日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News αα×すぽると!
日本代表のエースたちも輝いた、高校日本一を決める夢舞台「春の高校バレー」のスペシャルサポーターに高橋藍が就任。4年前、高橋藍も東山高校のエースとして優勝を果たし、その年に日本代表に初選出された。春高は、日曜日に組み合わせ抽選会が行われ、来年1月5日に開幕。

2024年11月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
栗原さんはSVリーグの盛り上がりについて「開幕戦は代表選かと思うほど熱気が凄かった」など話した。また古賀紗理那さんが引退をし、
ポスト古賀紗理那として栗原は石川真佑の名前を挙げ、攻守に渡りチームを引っ張れるほか、年齢的にも若いため今後に期待したいなどと話した。また兄である石川祐希については、身長はないが攻守トータルでのレベルが高いことが強みなどと話した。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.