TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破新総裁」 のテレビ露出情報

政治部・中田晋也部長がスタジオで解説:自民党総裁選の結果について「注目したいのは党員票。党員票が、高市経済安保担当大臣のほうが上。党員は選挙のいわば実動部隊。高市経済安保担当相のほうについた人たちを無視できない結果。石破新総裁のこのあとの人事に注目」、派閥なき総裁選と言われたが、脱派閥になったのか、派閥、あるいは旧派閥の影響力は残ったと見るか「影響力はあったと思う。影響力があったから悪いとか、いいとかいう話でもない。人間のつながりの中で選挙をやっていくわけで、有力議員から指示を受けたという議員もいるから、影響力がなかったということは言えない」、党役員人事・組閣は?「石破新総裁も一緒に戦った8人の処遇について、考えざるをえないと思う。官房長官をどうするか、党の幹事長をどうするかの2つが大きい。国会で論戦をしたいとも言っているので、国対、国会対策委員長の人事が注目」。
臨時国会は1日に召集されて、衆議院の早期解散も取り沙汰されているが、与野党の攻防は?「恐らく10月1日に臨時国会召集され、その日に首班指名のあとに組閣になる。石破新総裁は論戦をしなければいけない考え。所信表明はまずやるだろう。それに対する論戦として、野党の質問の機会を与えるということで、代表質問はあると。ただ石破新総裁の考えの中には、予算委員会、あるいは党首討論やってもいいのではと言っているよう。論戦を経たうえで、衆議院をいつ解散するのか、各種の世論調査の結果も見ながら、石破新総裁が総理大臣になったあとに考えていくということになる。いずれにしても、なるべく早く審判を仰がなければいけないと記者会見でも言っていたので、そのへんの時期を石破新総裁が考えていくということになる」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
地方創生をめぐり10年後の目標を設定することがわかったという。

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
大阪・関西万博が盛り上がりを見せる中で、公式キャラクターのミャクミャクが人気を集めている。ミャクミャクを巡っては2022年3月に公式発表された当初は見た目についてクセがあるということで、否定的な意見も少なくなかった。キャラクター評論家のろばとでにろうさんは「大阪・関西万博が開幕したことでメディア露出が一気に増えたことで見慣れてきて、徐々にミャクミャクが喋るよ[…続きを読む]

2025年5月15日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
能動的サイバー防御を導入するための法案がきょう参議院で可決された。「能動的サイバー防御」を導入すると、専門組織がサイバー空間を常時監視し、政府機関などへのサイバー攻撃の兆候を検知し先手を打って攻撃元を無害化することが可能になる。サイバー攻撃は民間企業でも被害が相次いでいる。「PR TIMES」は7日、約90万件の個人情報などが流出した恐れがあると発表。去年1[…続きを読む]

2025年5月15日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
衆参国家基本政策委合同幹事会が行われ党首討論を21日午後に開催を決めた。討論時間は通常通り45分間。党首討論は4月6月まで毎月開催されている。

2025年5月15日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋私たちの生活どうなる?暮らしのお金変革SP
年金改革に関するトーク。5年に1度の年金改革が国会に提出された。おととい自民党は総務会で年金改革関連法案を了承した。閣議決定後あすまでに国会提出される見通し。石破総理大臣は将来の受給者の給付も充実させつつ、現在の年金の増額措置を盛り込んだとしている。パートなどで働く人の厚生年金加入の拡大策が中心。年収106万円の壁の賃金要件撤廃など。厚生年金の積立金を使って[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.