TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

衆議院がきのう解散された。今月27日投開票の衆議院選挙に向けて各党は事実上の選挙戦に入った。きのう石破首相は解散を宣言。一方、野党の立憲民主党・小川幹事長は(国民の)受け皿になる決意と覚悟で総選挙に挑んでいきたいとコメント。衆議院選挙は今月15日公示、27日投開票の日程で行われることになり、解散から投票までの期間は18日と、前回3年目の選挙と同様短期決戦となる。
選挙戦で与党側は、物価高対応の経済政策や少子化対策、外交安全保守政策などを着実に進めるためには政権の継続が必要だと訴えることにしている。これに対し野党側は今の政権では政治とカネの問題で損なわれた信頼回復は望めず、格差拡大をさせてきた経済政策の転換もできないと訴えることにしている。各党の党首や幹部らはきょうも街頭演説などで支持を呼び掛ける予定で、投開票に向かえて激しい論戦が展開される見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.投票前に考える それって本当?
SNSに投稿されている動画の中には関心を引くためか誤解を招く表現が含まれているものもある。YouTubeのサムネイルでは国民民主党の榛葉幹事長の顔とともに自民党の河野太郎議員を逮捕しろと書かれており、あたかも榛葉幹事長がそう発言したともとれる。この動画で取り上げていたのは去年3月の榛葉幹事長の会見で、内容を日本テレビが確認したところ再生可能エネルギーなどをめ[…続きを読む]

2025年7月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が8か国に対する関税率を発表した。ブラジルに対して最高の50%としている。ボルソナロ前大統領がクーデター未遂の罪で起訴された事を批判している。ルラ大統領は非難している。報復措置をとる可能性を示唆した。アメリカ政府は、ベッセント財務長官が来週、大阪・関西万博を訪問すると発表した。ナショナルデーに合わせた訪問となる。赤沢大臣との協議が実現[…続きを読む]

2025年7月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
石破首相の口からトランプ関税を巡り「なめられてたまるか」との強気の発言が飛び出した。今月7日、日本への関税を25%に引き上げるとする書簡を送ったトランプ大統領。9日には新たに8カ国に対する書簡を公表し、ブラジルには50%の関税をかける方針を明らかにした。一方ブラジルは報復関税を課す可能性を示唆している。波紋が広がるトランプ関税だが、石破首相は演説で党を超えて[…続きを読む]

2025年6月19日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
G7サミットに出席した石破首相はきょう訪問先のカナダで韓国・李在明大統領と対面で初めてとなる首脳会談を行った。「国民どうしの交流もさらに盛んになり日韓の連携、協力が地域、世界のため非常に大きな力となることを期待している」と述べた石破首相。一方、李大統領は「小さな違い、意見の違いはあるが、その違いを経て両国がさまざまな面で互い二協力し役に立つ関係へとさらに破天[…続きを読む]

2025年6月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
石破総理は今朝、訪問中のカナダでウクライナ・ゼレンスキー大統領と約30分間、初めて対面で会談を行った。ウクライナの平和に向けた支援を継続していく考えを伝えた。ゼレンスキー大統領は日本の支援に対する感謝を伝え、ロシアによる侵略の現状を訴えた。アメリカ・トランプ大統領にロシア寄りの姿勢が目立つ中、ウクライナの平和の実現に向けG7が結束できるかが課題となっている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.