TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

自民党・小野寺政調会長は今朝、国民民主党・浜口政調会長と会談し、「103万円の壁」の見直しなど経済対策をめぐる協議を週内にも開始することで一致した。公明党・岡本政調会長も国民民主党・浜口政調会長と個別に会談。国民民主党・玉木代表も会見で「手取りを増やすということを訴えて、これだけの議席をいただいた」と述べ、「政策実現に全力を傾ける」と強調。国民民主党は所得税非課税の対象を103万円から178万円に引き上げると訴えている。ただ、専門家は働き控えの原因には103万円だけでなく106万円、130万円という「社会保険の壁」もあり、むしろこちらが働き控えの原因の本丸と指摘。従業員51人以上の企業では年収106万円、従業員50人以下の企業でも年収130万円から社会保険料の支払いが発生し、手取りが減ることになるため働き控えの解消につながらない。石破総理は周囲に対し、改革に意欲を見せているが、政権幹部は「国民民主党の要求はある程度受け入れざるを得ないけど、社会保険料の壁の見直しまではやらないだろう」とコメントしている。少数与党となった石破政権は野党側の協力を得ることができるのか、難しい舵取りを迫られている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月17日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理とトランプ大統領が会談した。関税措置をめぐる協議を行ったという。会談は30分ぐらい行ったという。トランプ大統領は記者団に「良かった」と応えたという。

2025年6月16日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
石破総理大臣がまもなくカナダで開幕するG7に出席する。アメリカのトランプ大統領と個別に会談する予定。イスラエルとイランの攻撃の応酬で緊迫する中東情勢も主要議題。事態沈静化を求める共同声明の採択を調整している。外交筋は、ウクライナ問題と比べれば、トランプ大統領を含めて共通点があると話していて、G7の結束が試される。トランプ大統領との会談について、動向筋によると[…続きを読む]

2025年6月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう夜G7サミットが行われるカナダ・カナナスキスへと向かった石破首相。先週石破首相が夏の参院選の自民党の公約に盛り込むことを指示したのが、国民1人あたり2万円の現金給付。子供と住民税非課税の低所得世帯の大人には2万円を加算し4万円を支給する方針。この給付金を巡り、先週の党首討論で“給付金を検討していない”としていたが、その2日後一転して現金給付に舵を切った[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
石破総理大臣はまもなくG7サミットが行われるカナダに到着する。調整中の日米首脳会談については、完全協議の合意に向けて「最大限の努力をしたい」と述べた。G7首脳会議はカナダで16日に開幕し、ウクライナ情勢や緊迫化する中東情勢、世界経済などが議題となる。また石破総理とトランプ大統領の会談は日本時間17日午前にも行われる方向で調整されている。赤沢経済再生担当大臣が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.