TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

リオデジャネイロの市原記者に聞く。今回のG20はどんな成果があったか。貧困や飢餓への対策として食料安全保障などに取り組むグローバルアライアンスが発足するなどG20として一定の結束を示すことには成功した形。また首脳宣言の採択には全会一致が原則とされるが、議長国ブラジルは合意が得られたとして初日に発表した。ただ、文言の修正を求められる状況になる前に発表を急いだ面もあるとされている。19日の閉幕前にはロシアから出席したラブロフ外相がウクライナ軍が米国が供与した射程の長いミサイルでロシア領内を攻撃したとして米国やウクライナを非難するなど溝が深まっているのが実情。来年1月には米国のトランプ次期大統領が就任するが、G20各国にとってはどのような影響があるか。大きな影響を受ける課題の1つが気候変動の問題。今回のG20でも首脳宣言で結束して取り組んでいく方針が改めて確認された。しかしトランプ氏がこのところ相次いで発表している次期政権の閣僚人事からも、化石燃料を増産する姿勢が改めて鮮明となている。さらに1期目と同じように温暖化対策の国際的枠組みであるパリ協定からも離脱すると見られている。気候変動以外の分野でも米国第1主義を掲げるトランプ氏が立場の異なる国々と地球規模の課題の解決にどこまで協調するのかは見通せない。今回のG20でもトランプ氏との関係の近さをアピールするアルゼンチンのミレイ大統領が首脳宣言の一部の文言には同意しないなど強気の姿勢を見せていて、早くも多国間で足並みをそろえていく難しさがあらわになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理大臣の後任を決める自民党の総裁選挙に高市前経済安保相がきょう立候補する意向を表明した。高市氏は麻生最高顧問と面会し、総裁選での支援を求めたとみられている。林官房長官は記者会見を開き、総裁選への立候補を正式に表明し、政策を発表した。

2025年9月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
石破首相、立憲民主党の野田代表、公明党の斉藤代表による党首会談について、斉藤代表はあす開催されると明らかにした。給付付き税額控除について協議する。給付付き税額控除は高所得者を以外を対象に、現金給付と所得税の控除を行うもの。立憲が参院選の公約にかかげ、自民・公明両党と協議体設置で合意していた。斉藤代表は3党首会談で現金給付や企業・団体献金の規制強化についても提[…続きを読む]

2025年9月18日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
石破総理大臣は日本商工会議所の総会で挨拶し、アメリカの関税措置による国内産業への影響を緩和するため、行政側が積極的に事業者のもとに足を運び、ニーズを汲み取りながら支援にあたる考えを強調した。

2025年9月18日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
参議院選挙を経て国会は多党化が進んでいる。こうした中で政党間で議論や交渉がますます重要になってくる。それではどうすれば国会審理を深めていけるのか、海外の事例などを見ながら考えてみる。そこで相澤祐子は「少数与党 石破政権は」「海外の議会では」「指摘されてきた課題」「国会改革 中間報告」という内容で解説した。最後に相澤祐子は「政治を安定させるために新たな連立政権[…続きを読む]

2025年7月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
自民党内から“石破おろし”。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.