- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山木翔遥 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉
オープニング映像。出演者が挨拶をした。
東京・六本木の現在の様子、全国と関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 六本木(東京)
占いを伝えた。
- キーワード
- エミール・シェラザード
きのう投開票された参議院選挙で、与党の過半数割れが決定した。自民党は1989年に記録した過去最低の36議席に近い水準となる見通し。公明党も過去最低の9議席に近い水準となる見通し。参政党は東京や大阪、愛知、福岡などで当選を果たすなど躍進し、単独で法案提出が可能な11議席を確保した。国民民主党も衆議院選挙に続き議席を伸ばし、公示前の4倍になっている。結果を受け、石破総理大臣は続投する考えを明らかにした。石破総理はきょう午後、記者会見で今後の方針を説明し、理解を求める考え。自民党内からは退陣論が高まっている。麻生最高顧問や岸田前総理大臣らの対応が焦点。公明党・斉藤鉄夫代表はインターネット番組で「結果が悪かったら離れると信頼を失う」と延べ、自民党との連立政権を維持する考えを明らかにした。野党からは自公政権との連立を否定する声が相次いでいる。立憲民主党・野田代表は「基本的にあり得ないというふうに思う」、国民民主党・玉木代表は「どういう政策を共に進めていけるかが重要」、参政党・神谷代表は「ここまで飛躍できると思っていなかった」などと述べた。
7議席を32人が争った東京選挙区。当選した参政党・さやさんは「日本人を大事にする政治が求められている」、自民党・鈴木大地さんは「自民党も新しい風、新しい政治が求められているのではないかというふうに思う」などと述べた。新人の当選が目立つ一方で、自民党と立憲民主党の現職2人が落選した。自民党・武見さんは「大変厳しい結果になったことは残念」、立憲民主党・奥村さんは「力不足だった」などと述べた。国民民主党は大きく票を伸ばし、目標だった16議席を確保している。与党入りの可能性について国民民主党・玉木代表は「約束を果たせない石破政権と組むことはあり得ません」と述べた。国民民主党と共に票を大きく伸ばしたのは参政党。賛否の分かれる発言を繰り返した神谷代表は自身の発言について問われると「訂正する気も謝罪する気も一切ない」などと述べた。その他、日本保守党・北村晴男さん、チームみらい・安野貴博さんらが比例で当選した。
主な政策課題を紹介する。経済政策・物価高対策は、与野党で対立する現金給付、消費税減税の実施に向けた調整。消費税減税には法改正が必要。ガソリン税暫定税率の廃止に向けた協議。日米間勢交渉は、相互関税上乗せ分の発動が迫る中、着地点を模索。政治とカネは、企業・団体献金の是非を巡る各党協議。選択的夫婦別姓制度は、秋以降の国会審議での合意形成。(日刊スポーツ)
- キーワード
- 日刊スポーツ
大型豪華客船「飛鳥III」がきのうデビューを迎え、横浜港を出港した。客室が381室あり、乗客の定員は740人。国内初の液化天然ガス対応のエンジンを搭載するなどエコシップでもある。初航海は横浜港発着、北海道の函館と小樽の2港を巡る7日間のクルーズで1人あたり98万4000円~。
アメリカ・マサチューセッツ州で16日に開催されたロックバンド「コールドプレイ」のライブ中のスクリーンに映った男女。男性はIT企業「アストロノマー」のCEOで、女性は会社の幹部だった。アメリカメディアは、映像でバイロンCEOの不倫関係が発覚したと報じた。アストロノマーは19日、バイロン氏がCEOを辞任したと発表した。
北野武がSCOグループ新CM発表会に登場した。CMで華麗なピアノ演奏を披露している武だが、オファーは直前だったという。また、武は海外を含めて様々な仕事のオファーがあることに「忘れられてない」と感謝した。
東京・渋谷のランドマーク「109」に巨大なマヨネーズの広告が出現した。渋谷に本社を置くキユーピーのマヨネーズ発売100周年を記念したキャンペーン「マヨ渋」の一環。109店頭では無料イベントも行われた。来月13日まで28店舗で「マヨ渋」メニューを提供。
夜空を彩る1万発の花火と共に豪華アーティストのライブが楽しめる「神宮外苑花火大会」が今年も開催される。44回目の今年は、神宮球場に荻野目洋子が初登場。秩父宮ラグビー場にはTani Yuuki、LIL LEAGUEら人気アーティストが出演する。チケット好評発売中。
「帰れマンデー見っけ隊!!夏旅3時間SP」の告知。
オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。きょうは「海の日」。
参議院選挙で与党の過半数割れが決定した。石破総理大臣は「責任を自覚しなければならない」としながらも、続投する意向。自民党は森山幹事長のお膝元の鹿児島で落選するなど、過去最低の36議席に近い水準となる見通し。公明党も過去最低の9議席に近い水準となる見通し。一方で「日本人ファースト」を掲げて戦った参政党は東京や大阪、愛知、福岡などで当選を果たすなど躍進し、単独で法案の提出が可能となる11議席を確保した。「手取りを増やす夏」を掲げて戦った国民民主党も前回の衆議院選挙に続いて議席を伸ばし、公示前の4倍になっている。石破総理大臣はきょう午後、記者会見で今後の方針を説明し、続投に理解を求めたい考え。自民党内からは退陣論が高まっている。
東京・六本木・毛利庭園から天気予報を伝えた。西~北日本は体温以上の危険な暑さとなり、熱中症に警戒が必要。先島諸島は強雨、強風、高波に注意が必要。昼過ぎは東北から九州北部にかけて、発雷確率が高くなっている。きょうは北海道と関東から九州にかけて、広範囲で熱中症警戒アラートが発表されている。関東地方は内陸部を中心に、急な激しい雨、落雷、突風に注意が必要。
「うどん県」と呼ばれる香川県が、うどんだけでない魅力で人気を集めている。都道府県別魅力度ランキング(じゃらんリサーチセンター調べ)で、香川県が総合満足度1位に輝いた。四国のお遍路などの地域に根ざしたコンテンツが豊富にあることや、旅行にかかる費用が比較的安いことも評価されている。
首都圏の主な鉄道各線はおおむね平常運転。東京発着の新幹線各線もおおむね平常運転の予定。
- キーワード
- 山形新幹線
バスケットボール女子アジアカップ決勝で、日本はオーストラリアと対戦。日本の最初の得点は、最年少19歳の田中こころのディープスリー。田中は3本のスリーポイントを含むチーム最多21得点。オーストラリア88-79日本。日本は2大会連続の準優勝。
セ・リーグ首位の阪神は、2回に小幡竜平選手が第1号ソロで先制。投げては6人による継投で巨人打線を抑え、球団史上初オールスター前に巨人戦のシーズン勝ち越しが確定した。
