TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理大臣はノーベル平和賞を受賞した日本被団協と面会した。石破総理は「ノーベル平和賞受賞は極めて意義深い」と強調した。田中代表委員と和田事務局次長は先月に「大下容子ワイド!スクランブル」に出演。核廃絶を強く訴えていた。きのうの面会の終了後、田中代表委員は「反論する時間も設けられていなかったので被団協として収穫がある総理との面会だったということには、私の受け止め方としてはなかったというのが残念」。メディアが撮影を許可されたのは冒頭のみ。時間は約30分間。日本被団協のメンバーが主張を伝えることができたのは各2分程度。議論ができるような時間は設けられていなかったという。面会での印象は?田中代表委員と和田事務局次長に話を聞く。田中代表委員は「ちょっと反省をしている」。3月に行われる核兵器禁止条約の締約国会議に日本がオブザーバー参加することを求める。石破総理から明確な回答はなかった。2017年に国連で採択された核兵器禁止条約。国連での演説を行うなど精力的に活動していたのが和田事務局次長。「外務省と面談してもいつも同じ答えしかでてこない。変わるものがない」。日本被団協は今後も議論の場を設けるよう要望していく。田中代表委員は「引き続きどのように展開されているかということもマスコミにも報道していただきたい」などと語ってくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
石破首相はオートバイ・部品メーカの経営者にアメリカの関税措置の製造現場への影響などについて聞き取りをした。石破首相は一連の措置はアメリカ経済にとってもプラスにはならないと指摘し、日本からの巨額投資が果たしてきた役割を説明しながら見直しを求める考えを示した。
物価高や米関税措置を受けた負担軽減策について与野党から。自民党の小野寺政調会長は税の問題を議論すると[…続きを読む]

2025年4月13日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS 5
「大阪・関西万博」の開会式が行われ、石破総理など1300人が出席し、コブクロがテーマソングを披露した。万博協会は、インドやネパールなど5カ国が開幕日には開館しないと発表した。

2025年4月13日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
石破首相は、大阪・関西万博の開会式に出席した後、会場内に展示されている25年後の自分の健康状態がわかるという装置や、人間洗濯機などを視察した。石破首相は13日に神戸市を訪れ、地方創生事業の関係者と意見交換をする。

2025年4月12日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
石破首相は、大阪・関西万博の開会式に出席した後、会場内に展示されている25年後の自分の健康状態がわかるという装置や、人間洗濯機などを視察した。石破首相は13日に神戸市を訪れ、地方創生事業の関係者と意見交換をする。

2025年4月12日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(オープニング)
明日から大阪・関西万博が開幕。開会式が行われた。コブクロが公式テーマソング、歌舞伎俳優・尾上菊之助さんらが舞を披露。フィナーレは新しい学校のリーダーズなど多彩なキャストが集結。祭典のスタートを彩った。初日から14万人が来場する見込みだが、パビリオン5つが開幕に間に合わないとの発表もあった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.