TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理とトランプ大統領の日米首脳会談について。政治部長・井上幸昌は「石破総理、最初はかなり緊張していた様子だった。足を細かく動かして落ち着かない感じもあったが、その後の会見では、2人ともジョークで会場を沸かすシーンもあった。政府関係者は“次第に打ち解けてきて、最後はとてもよい雰囲気だった”と話している。ある政府関係者は“ハイリスクの会議だと警戒していたが、一定程度マネージメントできたんじゃないかと見ている。防衛費の増額要求が懸念されていたが、日本の取り組みを丁寧に説明して、今回に限れば回避できた。日本製鉄によるUSスチールの買収についてはトランプ大統領が“買収ではなく、投資で合意した”と発言した。来週、日本製鉄の幹部と面会する考えも示していて、事態が動く可能性も出てきた。トランプ関税についても、日本車など狙い撃ちのリスクは低減できたと見ている。石破総理はこれまでのアメリカへの投資実績をアピールしたほか、投資額を今よりも30%近く増やして1兆ドルにすること、アメリカ産のLNG液化天然ガスを購入することも約束した。トランプ大統領は貿易赤字の解消に執念を見せているので、日本を含めた世界各国が関税リスクを背負っているということは変わらない。トランプ大統領、ガザを所有すると言ったり、性的マイノリティーの権利を制限したりとやりたい放題。国際秩序を重視してきた日本がどこまでトランプ大統領におつきあいできるのか。石破総理の判断が問われる場面もありそう」とスタジオで述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(最新ニュース)
石破総理は靖国神社で始まった春の例大祭に合わせ、「内閣総理大臣 石破茂」の名前で真榊を奉納した。期間中参拝は見送る方向だという。例大祭は明後日まで行われる予定で、去年秋の例大祭でも石破総理を始め全閣僚が参拝せず、真榊を奉納する対応をとっていた。現職総理による靖国神社の参拝は2013年の安倍総理以来行われていない。一方、毎年行っている超党派の国会議員らの参拝は[…続きを読む]

2025年4月21日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
石破総理は日米の関税交渉をめぐり、米側の最優先事項は貿易赤字の解消との認識を示し、日米の交渉が「世界のモデルになることを目指していく」という考えを示した。また、米側が「非関税障壁」と不満を示す日本の規制について、障壁の緩和を検討する考えを示唆した。一方、農産物をめぐっては「日本の消費者の安全は守っていく」と強調した。

2025年4月20日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
石破総理は20日に出演したテレビ番組で、与党が検討している夏の電気・ガス料金の補助やガソリン価格の引き下げについて「国民の負担が少しでも減るようきちんとやりたい」などと述べた。立憲・野田氏は対策を取るため「財源をきちんとつくった補正予算」を編成すべきだとの考えを示した。一方、国民民主党・玉木代表はガソリン減税を巡る与党側の姿勢を批判。神戸市の街頭演説で、今年[…続きを読む]

2025年4月20日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
昨日の石破総理と赤沢大臣らの協議では、外務省・農水省・国交省の幹部も参加した。赤沢氏は、トランプ大統領との会談の内幕について「明らかに大統領の中の優先順位がかなりはっきりしてきたところはある。彼が自分の言葉で話しておられるやつは間違いなく関心が高い」などと話している。トランプ氏は「アメリカは日本を守るが、日本にアメリカを守る義務はない。アメリカは日本を守るた[…続きを読む]

2025年4月20日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー土日ニュースランキング
アメリカでの関税協議から帰国した赤沢経済再生相はトランプ大統領らからどんな話があったのかについて、石破首相らと詳しい確認と分析を行い、今後の方針をすり合わせた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.