2025年7月25日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
畑下由佳 伊藤大海 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
長崎南西部などで震度4

九州地方で震度4の地震があった。震度4を観測したのは長崎南西部など。この地震による津波の心配はない。

キーワード
長崎市(長崎)
石破首相 野党党首らに合意内容説明

石破首相は日米関税合意について、野党党首らに合意内容を説明した。石破首相は相互関税や自動車関税について15%で合意したことを説明した上で、15%の関税率は対米黒字を抱える国の中で最も低い数字となったと成果を強調した。立憲民主党・野田代表は、影響をよく分析した上で経済対策が必要だと伝えたという。国民民主党・玉木代表は不安が高まった、評価をしたという言葉は撤回したいと述べた。玉木代表は石破首相の進退について、強い続投の意欲を感じた述べた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ国民民主党玉木雄一郎石破茂立憲民主党野田佳彦
国内の対米輸出支援 万全期すよう指示

関税措置に関する総合対策本部で石破首相は、協議の関係者をねぎらい、今後が極めて重要だと強調した。石破首相や今後の影響の分析、中小企業などへの資金繰りの支援などに応じ、国内産業や雇用に与える影響の緩和に万全を期すよう指示した。合意内容を着実な履行が極めて重要だとし、履行状況の進捗管理を指示した。

キーワード
石破茂
全国的に猛暑 40℃迫るところも

きょうも全国的に猛暑が続いている。兵庫・豊岡で予想最高気温が39℃、1週間連続の猛暑日となった。全国の28都道府県に熱中症警戒アラートが発表されている。

キーワード
京都府前橋(群馬)奈良県松江(島根)熱中症警戒アラート福井県福島県豊岡市(兵庫)
“トリプル台風”8号が沖縄接近へ

現在3つの台風が発生している。台風7号はこの後、東シナ海で熱帯低気圧に変わるが、台風8号があすからあさってにかけて沖縄に接近する見込み。台風9号は発達しながら北上したあと、週明けには日本の東へ離れていく見通し。

キーワード
台風7号台風8号台風9号沖縄県
「ジャングリア沖縄」北部観光の目玉なるか

ジャングリア沖縄が開業した。ジャングリア沖縄は今帰仁村と名護市にまたがるゴルフ場跡地に約700億円で建設された。非日常の興奮と感動を体験できるパワーバカンスをコンセプトに、22のアトラクションがそろう。「やんばる」と呼ばれる本島北部地域での新テーマパークに観光振興などに期待の一方、周辺地域の交通渋滞が懸念されている。

キーワード
DINOSAUR SAFARIHORIZON BALLOONジャングリア沖縄今帰仁村(沖縄)名護市(沖縄)
トランプ大統領 FRB議長に直接利下げ要求

アメリカへのトランプ大統領は24日、建物の改修が進めされているFRB本部を視察した。トランプ氏が改修費用の超過を指摘すると、パウエル議長は5年前の改修分を足した金額だと指摘した。トランプ氏はパウエル氏に対し、これまで利下げに慎重だと批判し、直接金利の引き下げを求めた。トランプ氏は金利が大幅に下がることを願う、パウエル氏の解任は必要ないと述べた。FRBは来週、金融政策決定会合を開く予定。

キーワード
ジェローム・パウエルドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)連邦準備制度理事会金融政策決定会合
仏マクロン大統領 パレスチナ国家承認へ

フランスのマクロン大統領は24日、パレスチナを国家として承認すると明らかにした。9月の国連総会で発表するとし、パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長あてに通知をしたという。マクロン大統領は中東の永続的な平和実現のためと説明した上で、パレスチナ自治区ガザ地区での戦争を終わらせ人々を救うことが急務だとしている。米・英・日本などはパレスチナを国家として承認しておらず、フランスが承認すればG7では初めてのとなる。イスラエルのネタニヤフ首相は、テロを助長するなどと強く非難している。アメリカのルビオ国務長官は、ハマスのプロパガンダに役立ち、平和を後退させるなどとし、強く拒否すると表明している。

キーワード
Group of Sevenエマニュエル・マクロンガザ地区(パレスチナ)ハマースベンヤミン・ネタニヤフマフムード・アッバースマルコ・ルビオ国際連合総会
日テレNEWS NNN

日テレNEWS NNNの告知。

キーワード
日テレNEWS NNN
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.