TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理大臣の商品券問題。世論調査で内閣支持率は軒並み下落(朝日新聞、読売新聞、毎日新聞)。30%を割り込むのは政権にとって「危険水域」と呼ばれる状況。国会ではある発言が波紋を広げた。「歴代総理も慣例としてやっていた」、発言したのは自民党・舞立昇治参議院議員。鳥取県選出の元石破派。参議院予算委員会で立憲民主党・石垣のりこ議員が「歴代総理が慣例として普通にやっていたこと、これは事実か」と質問、石破茂総理大臣が「私はすべて存じていない」と答弁。舞立議員は発言を撤回。更に焦点となったのは会合が政治活動にあたるのか。共産党・小池晃書記局長が「公邸で官房長官、副長官がそろって話をしている。このこと自体政治活動だ」など質問。立憲民主党・野田代表は政治倫理審査会での説明を求めている。野党側は企業、団体献金を禁止する法案に賛成するよう攻勢をかけている。。世論調査「内閣支持率」「商品券問題」(朝日新聞、毎日新聞、読売新聞)を紹介。いずれも支持率が大幅に下落。公明党・西田幹事長は「商品券の問題が国民にとっては到底納得がいかない、その憤りが数字に表れている」、自民党・坂本国対委員長は「自民党幹部は世論の厳しさを受け止めていた。選挙を控える参議院も非常に厳しい雰囲気だった」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう午後5時ごろ、石破首相はワシントンから帰国した赤澤経済再生相と首相公邸で会談した。臨時の総裁選が実施されるかどうかをめぐる党内情勢などについて、意見を交わしたものとみられる。総裁選の実施を求める国会議員はあさってに党本部に書面を提出することになっていて、その日のうちに都道府県連代表者とあわせて集計が行われる。NHKの取材で、きょう新たに9つの県連が方針[…続きを読む]

2025年9月6日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ(ニュース)
小泉農林水産大臣に単独インタビュー。石破総理大臣は「然るべき時に決断」と話した。橋本が「いま小泉さんが言えるのはあそこまで。なれば一番可能性がある」などとコメントした。

2025年9月6日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
自民党内で石破おろしが最終局面を迎えている。閣僚からも総裁選前倒しの声が出た。麻生派に所属する鈴木馨祐法務大臣がブログで「臨時総裁選挙の実施を求める書面に署名し提出することとした」と表明。水曜日に総裁選の前倒し実施を要求した麻生最高顧問、「派閥に属する議員の考えは縛らない」とした。平将明デジタル大臣は「いまだに派閥があるのかという感想を持った」などと話した。[…続きを読む]

2025年9月6日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNNNシューイチサタデー
自民党が石破総理大臣の退陣につながる臨時の総裁選を行うかを決めるまであと2日。鈴木大臣はきのう、自らのSNSで臨時総裁選に賛成する意向を表明した。鈴木大臣は「信頼回復のためにも党が一致結束してゼロから出直すことが必要」としている。こうした中、自民党の当選2回の議員ら約10人が会合を開いた。「賛成が大多数だった」という。当選約5回の議員ら約10人も集まり意見交[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.