TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

石破総理は、防衛大学校の卒業式で「次の世代に何を残すのか常に問いかけながら自衛官として人として大きく成長してほしい」と卒業生らに訓示した。防衛大学校の今年の卒業生は、アジアからの留学生23人、女子56人を含む363人で、このうち323人が陸海空それぞれの自衛官となる。政府が進める防衛力の抜本的強化に触れた石破総理は「一人一人の存在が防衛力の中核であり、一人一人の努力が我が国の抑止力の強化に直結する」と激励した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月8日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破首相はパーティー券収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあるなどと週刊誌に報じられたことについて、そのような事実はないと全面的に否定した。

2025年5月8日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
小野寺政調会長は首相との面会後、コメ不足や物価高対策の指示を受けたという。消費税減税には石破首相はいずれも慎重である。参院選挙前に与党内で再び減税についての議論が浮上している。一方で野党は立憲民主党が公約に「減速1年間食料品にかかる消費税をゼロに」する案を盛り込むことを決定している。

2025年5月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
スーパーでのコメ平均価格は5月で5kg4233円と17週連続値上がり、石破総理大臣は党として対策を取りまとめるよう指示を出した。

2025年5月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
石破首相はウクライナ情勢やロシア外交の意見交換をするために鈴木宗男参院議員と対談した。鈴木氏によると石破首相は対ドイツ戦勝利式典の発信にきわめて高い関心を寄せていたと述べた。鈴木氏は渡航中止勧告後もロシアを訪問し政府高官らと面会をしている。

2025年5月7日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
米価が17週連続の値上がりとなったことを受け、石破総理は小野寺政調会長に価格対策を指示したことを明らかにした。こうした米価の高騰が続く中、ファミリーマートではノリを使わず価格を抑えたおむすびが人気を博している。また、焼肉ライクでは期間限定でごはんのおかわりが無料になるサービスを実施。焼肉ライクは生産農家と長期契約により米を確保していることからこのサービスを可[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.